猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

雇用せずに働かせる更なる派遣法の改悪の巻

2013-09-07 19:43:31 | 報道/ニュース

派遣法は1985年からですが、今更に労働者を使い勝手良くの法制化の方向になっており、労働者派遣制度の在り方に関する研究会は厚労省の得体の知れん有識者会議ですが、此の中には派遣労働者は一人もおりません。そんな訳で、お題目は派遣労働者保護となっておりますが、要は今迄以上に派遣会社と企業に利得が有り、派遣労働者は更に泣く構図が更に進化する事になり、此の様な方向性は安倍内閣が如何に大企業にだけ優しく、労働者に冷たくの姿勢と言う処を認識しといて貰っとかんとあれです。昨今は意味も知らずして反日とか言う頓珍漢な層がいますが、労働者を部品の如く扱い蔑にする其れこそが反日と相成りますです位にしときますです。因みに派遣法の改正は他人事ではありませんと今更乍ですがくどくあれしときますです。

明日のセントウルステークスはローガンサファイアとマヤノリュウジンに頑張って貰いましょう。後はティーハーフに活躍をして貰いましょう。京成杯オータムハンデキャップ はゴットフリートとマルカボルトに活躍をして貰いましょう。後はフラガラッハに頑張って貰いましょう。

今日は一日雨模様でしたが、夕方に少し雨が上がりました。そんな訳で、お買い物は水も滴る状態にならすに済みました。知覧茶を買って帰ってきました。しかし、現在は又雨が降っております。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

今日は麻婆豆腐となりました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汚染水漏れ問題で韓国が千葉... | トップ | 返還合意したキャンプ・ハン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猿田先生さんへ!! (荒野鷹虎)
2013-09-09 11:09:30
はじめまして!
貴論文に全く御同感です。!
この派遣法改悪こそ大企業優先の労働者切り捨ての悪法だと痛感致します。表向き、労働者の転向への道筋と言っていますが、最終的には解雇しやすい法律です。
昔の総評も無くなり、今や労働界も大企業と一緒です。
自分たちだけ良ければよいと言う企業の怠慢ですね。
労使協調あっての企業であり、労働者を使い捨てにする事は自滅の始まりと思います。
搾取と傲慢を助長するこの制度は、やがて格差社会の拡大により若者は不安で暴動化しないとも限りません。社会不安は恐ろしい結果を招く事を企業は推測しなければとんでもないことになると思います。有難いお話感謝いたします。今後ともよろしくお願い致します。!
返信する
荒野鷹虎様へ (redhappiness)
2013-09-09 20:26:14
コメント有難うございます。此方こそ此れからも宜しくお願い致します。

派遣法改悪は企業がコスト削減には一番手っ取り早い人件費を更に軽減する為にするとしか思えません。企業も労働者のお蔭で成り立っている事を忘れている訳で、哀れを誘います。

返信する

コメントを投稿

報道/ニュース」カテゴリの最新記事