goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

お好み将棋道場第240回プロアマ指導対局を此れから視聴しときますの巻

2017-08-27 21:33:09 | 日記・その他

今回は飛車落ちの対局で、岩崎和人さんと森下卓九段との対戦となっております。聞き手は室谷由紀女流二段、解説は瀬川晶司五段となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のキーンランドCと新潟2歳Sの勝馬投票でしたが、テンクウ3着のみでは如何ともし難くでした。そんな訳で次回は札幌2歳S、小倉2歳S、新潟記念となっており、又々楽しみとなっております。兎にも角にも、銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、鳴門金時、茄子、トマトや豆腐、ヨーグルト、鮭、鶏ササミ、無花果等を買いました。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きは良好でしたが、気温が終始高くて大変な流れでした。そんな訳で、今も風もなく、灼熱地獄の状況となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産年齢人口減少を無視で雇用の改善と云い立てる政府の戯言の巻

2017-08-27 21:19:00 | 報道/ニュース

政府は雇用改善の他にも企業の好決算やら倒産数の減少やら挙句に景気回復が今年の4月迄で53ヶ月連続と云いたて、GDPも年率4%等とGDP算出法を変更しております。例えば、雇用の改善も生産年齢人口の減少も隠して改善と勝手云い立てており、此の様な頓珍漢極まりない所業は、忘れ去られたアベノミクスで景気が良い等と見せ掛けるだけの其れとなっておりますから惑わされてはあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

10月には衆議院青森4区、新潟5区、愛媛3区の補選がありますが、此処でも野党が勝てば少しは流れも変かかなとなっております。其れにしても民進党の代表選で野党共闘に慎重な候補もおり、先行きはあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする