goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

TPP賛成が63%(共同通信全国電話世論調査)の巻

2013-02-24 23:53:38 | 報道/ニュース
賛成と反対の理由が、「「貿易自由化は世界の流れで、日本にとっても不可欠だから」の59・2%、「日本企業の輸出機会が増え、韓国などに対抗できるから」の43・0%が上位。反対理由の最多は「農業が打撃を受け、農地が荒れて環境面への影響があるから」の45・4%で、「安い輸入品が増え、国内の中小企業が打撃を受けるから」の39・7%が続いた。(共同)」ですから取るに足らん所での賛成反対で私から言わせれば、一応世界に冠たる国民皆保険が危うくなる等の理由がないのが不思議ですし、当然ISDもなければですから賛成が上回ったからと言っても此の程度の認識ですからまあ、聞いてみました程度と捉えておくのが相当でしょう。TPPも米国の言いなりにも然る事乍ですが、其れよりも安倍さんの訪米で北朝鮮の弾道ミサイル対策にX(エックス)バンドレーダーを京丹後市の航空自衛隊経ケ岬分屯基地に配備する方針を伝え此れ又米国の代貸の面目躍如となっております。そんな訳で此の様な朝貢で共同声明で聖域を作ったと米国に演技のお手伝いをして貰ったのが今回の安倍訪米でしたし、我が国が毎度如くに一方的に損をしました。其れにしてTPPも言いなりでじっと我慢して夏を待ち96条とは空いた口がと相成りますです位にしときますです。日米に信頼関係など抑々最初からなく上下関係が継続されているだけです。其れに反すると政治家はパージされる現状がありますから此れも又覚えておいて貰わんとあれと言うものです。


今日の阪急杯はオリービンが頑張ってくれたので若干面白くなりました。中山記念はシルポートがそこそこ期待に応えてくれた結果と相成りました。そんな訳で火曜日に入金は免れました。そんな訳で次回も楽しむぞとしときますです。


今日は此処まで

次回を待て


P.S.

今月は残り僅かなのでそろそろ銀行で今月の支払いを全て済ましとかんと忘れるわです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする