goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

経産省原子力安全・保安院に実施させる原発ストレステストの巻

2011-07-06 19:14:30 | 報道/ニュース
海江田さんがEUを模倣して実施するそうですが、所詮保安院にやらせるのですから、

意味がありません。そもそも原発推進をする経産省の中にある保安院ですから、ここに

お任せでは何処まで行っても埒があきませんから。そんな訳でこのテストも原発周辺地

域の懐柔策としか言いようがありませんが、まあ、これを実施するだけも少しだけです

が原発稼働が遅れる効果はあるので、部分的にはあれかなとしときますです。

舞鶴火力発電所も稼働状態にもかかわらず関電は15%節電を言い続けております事実も

ありますです。関電も黒潮を利用した発電にも取り組んで貰いたいものです。



今日は晴れたり雨が降ったりと天気予報通りの変な日でした。そして現時点では曇りと

なっております。そんな訳で洗濯が大変だとしときますです。



夜御飯は久しぶりに厚揚げが登場しそうです。楽しみにしときますです。野菜の産地を

混ぜ混ぜにして販売するのは止めてもらいたいものです。特に私の様な料理迷人ともな

ると色々と支障をきたす訳ですから。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

冷凍庫が一杯になってきました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする