goo blog サービス終了のお知らせ 

「パソコンときめき応援団」壁紙写真館

世界遺産に登録された富士山をメインに、風景などの写真を壁紙にしました。リクエストがあれば指定のサイズでアップします。

初秋の富士西公園

2015年04月21日 | 富士エリア
 富士西公園から。
 木々に囲まれた東屋と遊具になります。
 2008年9月17日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

ススキの穂の上に

2015年04月07日 | 富士エリア
 富士宮市の田貫湖から。
 湖畔で見つけたススキ、その上に虫が一匹。
 2008年9月11日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

ハスの葉の上で

2015年03月24日 | 富士エリア
 富士市岩本の実相寺から。
 池のハスの葉の上でのんびりしてるのは子亀です。
 かわいいけど、アマゾンのアカミミガメってやつなんですよね。
 2008年9月9日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

夏の終わりのかりがね堤

2015年03月22日 | 富士エリア
 富士川東岸にあるかりがね堤から。
 小さな薄紫の花が一面に咲いている堤防。
 2008年9月9日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

初秋の公園2

2015年03月21日 | 富士エリア
 富士市広見公園から。
 前回の写真とちょっとだけアングルを変えてみました。
 2008年9月8日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

初秋の公園1

2015年03月20日 | 富士エリア
 富士市広見公園から。
 ベンチをバックにちょっとだけ黄葉の始まった桜の枝を見ています。
 2008年9月8日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

コスモスに止まる

2015年03月19日 | 富士エリア
 富士市広見公園から。
 花壇でキバナコスモスに止まっているチョウを見つけました。
 アングルはもうひとつだったんですけどね。
 2008年9月8日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

花壇で見つけた黄色い花

2015年03月18日 | 富士エリア
 富士市広見公園から。
 公園の花壇で見つけた黄色い花をマクロで狙ってみました。
 2008年9月8日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

打ち上げ花火

2015年02月21日 | 富士エリア
 富士市のかりがね堤から。
 かりがね祭での打ち上げ花火。
 強風で流れているところがきれいです。
 2006年10月7日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 毎日の富士山を今日は富士山見えるかな
 旅先の風景などを春花秋湯デジカメ旅日記 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

風の中の花火

2015年02月18日 | 富士エリア
 富士市のかりがね堤から。
 投げ松明で有名な「かりがね祭」、後半で打ち上げられた花火です。
 風が強く、手前の草も緑の模様に・・・。
 2006年10月7日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 風景などを春花秋湯デジカメウォーキング
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

富士球場

2015年02月17日 | 富士エリア
 富士市総合運動公園から。
 植え込みの「富士球場」がきれいに見えていました。
 2006年10月7日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 風景などを春花秋湯デジカメウォーキング
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

秋間近の森

2015年02月16日 | 富士エリア
 富士市総合運動公園から。
 なんとなく秋らしい感じになってきた森の木々。
 2006年10月7日の撮影です。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 風景などを春花秋湯デジカメウォーキング
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

お花畑とチョウチョ

2015年02月15日 | 富士エリア
 富士市中央公園から。
 公園のお花畑で見つけたチョウチョ。
 カラフルな花に埋もれています。
 2006年10月3日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 風景などを春花秋湯デジカメウォーキング
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

水鳥のダンス

2015年02月09日 | 富士エリア
 富士市中央公園から。
 アヒルでしょうか、池の中央でまるで踊ってるみたい。
 2006年10月3日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 風景などを春花秋湯デジカメウォーキング
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団

静かな池

2015年02月08日 | 富士エリア
 富士市中央公園から。
 人が入らないように木々の間から見ています。
 静かな雰囲気が出ているでしょうか?
 2006年10月3日の撮影。

 壁紙のサイズを1366x768ドットに変更しました。(ノートPCの主流です)
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 風景などを春花秋湯デジカメウォーキング
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 パソコン家庭教師の超テキトー日記というのも始めました。
 こちらもよろしくお願いします。

 パソコンときめき応援団