「パソコンときめき応援団」壁紙写真館

世界遺産に登録された富士山をメインに、風景などの写真を壁紙にしました。リクエストがあれば指定のサイズでアップします。

小川と花

2011年08月31日 | 伊豆箱根
 箱根湿性花園からのラストは園内を流れている小川と花です。
 
 けっこう有名な花だったと思うのですが、名前を忘れてしまいました。


 この壁紙のサイズは1024x768ドットになっています。
 
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 
 風景などを春夏秋冬デジカメウォーキング
 
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 
 パソコンに関するワンポイント「パソコンお助け日記」というのも始めました。
 
 こちらもよろしくお願いします。

パソコンときめき応援団

箱根湿性花園(2)クロユリ

2011年08月21日 | 伊豆箱根
 今日の写真はちょっと珍しい高山植物、クロユリです。
 
 自然のものは7~8月に見られるということですが、ここでは5月に見ることができました。


 この壁紙のサイズは1024x768ドットになっています。
 
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 
 風景などを春夏秋冬デジカメウォーキング
 
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 
 パソコンに関するワンポイント「パソコンお助け日記」というのも始めました。
 
 こちらもよろしくお願いします。

パソコンときめき応援団

箱根湿性花園(2)

2011年08月14日 | 伊豆箱根
 昨日に続いて箱根湿性花園からの2枚目です。
 
 箱根の仙石原にあって、どちらかと言うと東名御殿場ICからの方が行きやすいかもしれません。


 この壁紙のサイズは1024x768ドットになっています。
 
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 
 風景などを春夏秋冬デジカメウォーキング
 
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 
 パソコンに関するワンポイント「パソコンお助け日記」というのも始めました。
 
 こちらもよろしくお願いします。

パソコンときめき応援団

箱根湿性花園(1)

2011年08月13日 | 伊豆箱根
 箱根湿性花園という植物園での一枚です。
 
 撮影日は2004年5月12日でした。


 この壁紙のサイズは1024x768ドットになっています。
 
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 
 風景などを春夏秋冬デジカメウォーキング
 
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 
 パソコンに関するワンポイント「パソコンお助け日記」というのも始めました。
 
 こちらもよろしくお願いします。

パソコンときめき応援団

芦ノ湖遊覧船

2011年08月12日 | 神奈川
 今回の写真は箱根から。
 
 芦ノ湖の遊覧船を撮影してみました。
 
 湖畔から写しただけなので乗り心地の方は・・???です。
 
 機会があったら一度くらいは乗ってみたいものです。
 
 2004年5月12日、箱根旅行からでした。


 この壁紙のサイズは1024x768ドットになっています。
 
 別のサイズが欲しい方はコメントでサイズを指定していたたければ、できるだけ対応していくつもりです。
 
 風景などを春夏秋冬デジカメウォーキング
 
 ほぼ毎日の富士山を今日の富士山、今日の出来事 というブログで紹介しています。
 
 パソコンに関するワンポイント「パソコンお助け日記」というのも始めました。
 
 こちらもよろしくお願いします。

パソコンときめき応援団