goo blog サービス終了のお知らせ 

Woogie's Footie Seven Days

グランパス、アーセナル、ドラゴンズ、映画、旅行を中心に生活する人間のブログです!

ボストン Part1

2004年01月23日 | 旅行日記
今回はあくまで出張だが、とりあえず土日をくっつけて観光する時間はありそう。ちなみにボストンはこれが2回目で、前回来たのは大学3年生の時。それが初めての海外旅行だったので思い出深い。しかし、それからなんと6年半もの月日が、、、。あと、寒波の影響でなんと気温はマイナス10度前後。さすがに道路もところどころ凍っていて、車を運転するのも怖かったし、外を歩いていても本当に寒い。しかし、何でこんな時期にボストンに出張なんだろう、、、。

ハーバード大学

21-23日の午前中で仕事は終えたので23日の午後はハーバード大学へ。じつはここは学生時代にも来たことがあり、MBAのクラスに出席させてもらったことがある。といっても、所詮は6年半前のこと。ほとんど覚えていないのが事実だが。キャンパスはやはり世界でも有名な大学あって、とてもよい雰囲気。こんなところで勉強できる学生はとても幸せだと思う。ただ、寒さでそんなことを行ってられないのも現実だが、、、。ちなみにここには、ハーバードのMBAに行っている大学の先輩と食事をするために土曜の夜にももう一度戻ってきた。

ボストン・セルティックス vs ワシントン・ウィザーズ@フリート・センター

金曜の夜はとりあえずNBA観戦。カード的にはちょっと地味なカードな分、チケットも取りやすかった。席もかなり良い席で、選手も近かった。この試合でみたかったのはポール・ピアース。多分、この2チームの中で唯一全国区な選手かもしれない。試合自体はピアースの活躍もあり、ボストンの危なげない勝利。でも、あまり成績の良くない2チームといっても、試合のレベルはやはり高い。こんなゲームを普通に見られる事に対しては、アメリカに住んでいること感謝しなければならない。

フリート・センター