goo blog サービス終了のお知らせ 

Woogie's Footie Seven Days

グランパス、アーセナル、ドラゴンズ、映画、旅行を中心に生活する人間のブログです!

Fran焦がしキャラメルナッツ

2005年12月25日 | 食生活日記
久し振りの食生活日記です。近所のスーパーに売っていたので、思わず買っちゃいました。この手の商品って、なんだか手が延びちゃうんですよね。

感想としては、これ結構好きですね。キャラメルフレーバーだけに、味は濃厚でしっかりとしてます。

3連休で年末年始のロンドンの準備をしようとしたけど、結局何もせず、、、。

orz

さすがに2週間で、今回は仕事もあるからしっかり準備をせねば、、、。


といいつつ、しっかりワールドカップのチケットの申し込みを優先させた僕だったりしますが。

カルビー ポテトチップス キムチチゲ味

2005年12月02日 | 食生活日記
今日は食生活日記です。今日のネタは、「カルビー ポテトチップス キムチチゲ味」。ちょっと前に買ってみました。やはり韓国メシ好きとしてははずせないところでしょう。

で、感想ですが、正直言って、「まぁまぁ」って感じでしょうか。期待通りといえば期待通りなのですが、驚きみたいなものは逆に何もなくて、まぁ、こんなもんかな、っていう感想しか残りませんでした。


さて、今週末はグランパスは優勝の可能性が残るジェフ千葉と対戦。フクダ電子アリーナまで行ってきます!

あとアーセナルはボルトン戦ですね。中田がいようが誰がいようが、ここはきっちり勝たせてもらいます!

みんなで白クー

2005年11月30日 | 食生活日記
なんだかパッケージに惹かれて買ってしまいました。Qooの季節限定品ですかね。味はヨーグルト味。これといった感想もないですが、まぁ、パッケージだけで買ってしまう商品ってありますよね、、、。

ちなみにアーセナルはカーリングカップで無事レディング相手に勝ったようで。レジェスが得点ですか、、、。本当に久しぶりな気が、、、。あとロビン君はまた決めましたね。あと、ルポリも得点、おめ。

最後に今週末、我がグランパスはフクアリにてジェフ千葉戦。ってか、チケットがソールド・アウトだそうで。早く買っておいてよかった、、、。

クリーム・ブリュレ・ラテ

2005年11月20日 | 食生活日記
久し振りの更新です。書きたいネタは山ほどあったけど、なかなか書けませんでした、、、。で、今日は食生活日記。今から、新幹線に乗るところですが、その前に、このクリーム・ブリュレ・ラテを品川駅のスタバに寄って試してみました。

で、感想ですが、朝一番に飲むには結構ヘビーかも、、、。どっちかというと、午後に飲みたいタイプでしょうか。


ちなみに、今日は名古屋対G大阪@トヨスタ。ここ一番での上位いじめを見せてほしいものです、、、。

っていうか、勝ち点1でもいいから、とりあえず、DANGER ZONE脱出の足掛かりを、、、。

ポッキー冬のくちどけ

2005年11月11日 | 食生活日記
ずいぶん前に食べて、レビューを書かずにいたので、この辺で。ちなみに、現在羽田に向かう京急の電車からのUPです。最近は忙しくてずっと働き詰めだったので、どうしてもこういうところでのUPになってしまいます、、、。


で、感想なのですが、やっぱり冬モノのチョコだけあって、味が濃厚。僕は結構好きですね。普通のに比べてカカオ成文が余分に使ってあるんですかね?日本のチョコにはない重さがあります。


ということで、今日から鹿児島で3日間♪

僕にとっては未開の地なので楽しみです。

といっても、本当の目的は観光じゃなくて、友達の結婚式ですが、、、。

ハーゲンダッツ ブラックセサミ

2005年10月24日 | 食生活日記
今日は久々に食生活日記。今日のネタはハーゲンダッツのブラックセサミ。先週に食べてみました。で、感想ですが、これは今までのハーゲンダッツの商品の中で一番好きかも。味のすっきり度合いと濃厚さのバランスが僕にはぴったりでした。

で、あとは今日の気になったネタを思いつくままに。

- ホワイトソックス、サヨナラで2連勝!!
井口が初ヒットを打ったようで。僕にとっては準ホ-ムチームのカージナルスが負けたので、とりあえずはホワイトソックスを頑張って応援しています。

- ソフトバンク杉内に沢村賞
18勝で防御率2.11。堂々たる受賞ですね。杉内、おめ。

- チェルシーがエバートンと引き分け
ざまーみろ。(僕って子供かも、、、)

- ボルトンの中田がFKから初ゴール
普通に中継見てました。中田のゴールが嬉しいってよりも、ボルトンに負けたWBAに負けるアーセナルのほうが納得がいかない、、、。


僕的にはもう気分は今週末のノースロンドンダービー!!これ以外は考えられません!!

ぼっかけ牛飯どんとこい

2005年10月19日 | 食生活日記
今日は新幹線の中からUPです。まだ、神戸から東京に帰る新幹線に乗ったばかり。道程は遠いです、、、。しかも所持金400円。本当に帰れるのかなぁ。

ということで、とりあえず神戸で買った駅弁の写真でも。僕の大好きなB級グルメ系です。

しかし今日は疲れた~。朝、起きたのが5時半で、そこから新幹線に飛び乗って、神戸ではひたすらミーティング。しかも、それが日本語だったり、英語だったりで、言語中枢がマヒ状態。で、やっと今、新幹線乗ったところ。

早く帰って、昨日のアーセナルのCLの試合、見たかったのに、、、。

堅あげポテト ブラックペッパー

2005年10月18日 | 食生活日記
パ・リーグのプレーオフも終わりとりあえず一段落。ということで、今日は食生活日記でも。今日のネタは、カルビーの堅あげポテトブラックペッパー。結構前からある商品ですが、ずっと知らなくて、最近仕事の関係でふと知りました。

で、感想なのですが、正直こんなものなのかな、と。食感は、"煎餅の国のポテチ"というだけあり、やっぱりユニーク。そういえば、アメリカでもちょっと似たような食感のポテチがあったような気が。でも、僕は普通のポテチのほうが好きかな、、、。


最後に今日はチャンピオンズリーグ。我がアーセナルはアウェーでスパルタプラハと対戦。リーグ戦ではなにかといいニュースがないので、ここはしっかりと勝って、グループリーグ突破に向けて前進して欲しいです。

Come on, ARSENAL!!

キリン 白麒麟

2005年10月14日 | 食生活日記
あまり今まではアルコール類のことは書いて無かったですけど(っていうか、家で一人ではあまり飲まないから)、今日は久しぶりに。今日のネタはキリンの白麒麟。缶のデザインが妙にお店で目に付きました。

で、味ですが、正直言って分かりません、、、。っていうか、あんまりちゃんと冷やさずに飲んでしまって。でも、普通の発泡酒よりちょっと味は重めかな。それよりも、やっぱりこのデザインがなんとなくそそります。


ということで、今日は金曜日ということで、なんとなく僕的に興味のあるネタをつれづれなるままに、、、。

- ドラゴンズの大西、放出?
 やっぱりか、というのが本音です。後半、中村公の方が使われてましたし。本人 のためにもそっちのほうがいいのかな?

- ソル・キャンベル、来週のCLには復帰
 怪我したときは、本当にガナーズはどうなるの?なんて思ってましたが、よかったです。でも、その代わり、アシュリーが2ヶ月、、、。

- W杯ヨーロッパプレーオフ
 スペインvsスロバキア
スイスvsトルコ
ノルウェーvsチェコ
 一番面白いのは、ノルウェーとチェコかな。あとスイスとトルコもいい試合になるかも。チェコは本大会に来てほしいなぁ、、、。


ということで、週末、アーセナルはアウェーでウェストブロム。絶対に勝ち点3死守でお願いします。グランパスは川崎が相手。こちらはホームなのでしっかり勝ってね。

ポッキー デコレ ピュアリーホワイト

2005年10月12日 | 食生活日記
ネタがないというわけではありません、、、。でも、今日も食生活日記。しかもまたもやお菓子。ストレスが溜まってるのかなぁ。ということで、今日は先日書いたポッキーデコレシリーズの片割れ、ピュアリーホワイトです。

さっそく食べた感想ですが、個人的には味と食感の面でちょっと不満足。なんだか淡白な感じがします。あと食感もちょっと好きになれないかな。ちょっとごつっとした感じで。まぁ、まずくは無いけれども。

ということで、ここからはタイトルとはまったく関係ないネタ。なんだかチマタでは中田がアーセナル移籍か、なんて噂が。これってもし実現してもちょっと複雑。好きな選手だけど、チケットを取るのとか、いろいろ大変になりそうで(って、今でも十分大変だけど)。

最後に、今週はスカパーでかした!アーセナルもグランパスも生中継!CLのアーセナルも!こんな試合選択をまってましたよ、スカパーさん。これを来週以降も続けてください。って、最後にW杯予選のマッチチョイスを見て、愕然、、、。スカパー、サイテー、、、。

ハーゲンダッツ パルフェ キャラメル・ポワール

2005年10月10日 | 食生活日記
今日は異常に新幹線が混んでて、指定席もとれずに、自由席のデッキで名古屋-品川間を過ごしました、、、。で、さすがに疲れたので、甘いもの、甘いもの、、、。ちなみに今日の「ハーゲンダッツ パルフェ キャラメル・ポワール」も、ずっと前に買って、冷凍庫の中で眠ってました。で、いざという時(ブログのネタがなくなったとき?)に出してきてパクパクと、、、。

ということで感想ですが、やっぱりハーゲンダッツなだけあり(=高いだけあり)、美味しかったです。個人的には上層部の味は僕にはちょっと強すぎたかなと。特にカラメルソースが。逆に下層部はとてもグッド。グラハムクッキーとカスタードアイスの組み合わせが気に入りました。満足の1品です。

ちなみに現在、衛星放送で、チェコ対オランダを観戦中。前半はなんだかバロシュ対オランダみたいな展開。個人的には前半の展開があまりに審判に左右されすぎていて、ちょっとレフリングに疑問。あと、ネドベドのいないチョコは魅力が半減かな。何気にコラーも怪我でいないし。相変わらずポボルスキーは動きまくってるけど。ってか、ロシツキはPKはずさなくても、、、。実際にこれで勝負が分かれてしまった感が、、、。あとオランダは、ロッベンとファンデルファールとはやっぱりいいねぇ。

ポッキー デコレ ピーチストロベリー

2005年10月05日 | 食生活日記
アッ、アッ、アシュリーーーーーーーー!!嘘だと言ってくれーーーー。1ヶ月も休むといわないでくれーーーーーーっ!!疲労骨折なんて、言わないでーーーーーっ!!

ということで、どうやら我らがガナーズは遂に神にまで見放されたのでしょうか。今日のアシュリー・コールの疲労骨折のニュースを見たときには目の前が真っ暗に、、、。神様は、「金がない」という試練に加え、「アンリ離脱」という試練まで与え、さらにアシュリーまで。本当に、そりゃないですよ、まったく。本当にどうなるんだ、このチームは。

で、気を取り直して今日は食生活日記。まぁ、こういうストレスの多い日には甘いものが一番ですね。ということで、今日は「ポッキー デコレ ピーチストロベリー」。個人的に桃が大好きな僕としては、とってもうれしい商品。ただ、やっぱり桃とチョコレートってあまり相性がよくないので、ちょっと不安もあり。

で、食べてみての感想ですが、うーん、僕にとってはちょっと微妙。やっぱり桃の味ってチョコベースだと表現しにくいのかな。まずくはないけど、本当に美味しい!って思えるわけでもなく、やっぱりびみょー。まぁ、興味のある人は食べてみてはいかがでしょうか。


そういえば、まったくの余談ですが、アメリカで働いていたときに、ポッキーを僕がよく食べていたので、オフィス中のアメリカ人がポッキーファンになってしまったことが。で、日本に帰る都度、ポッキーを山のように買ってお土産にした覚えが、、、。

ハーゲンダッツ カスタード・プディング

2005年09月26日 | 食生活日記
今日は月曜日。ということで、スポーツもないので、とりあえず久しぶりの食生活日記です。今日の製品は、ハーゲンダッツのカスタード・プディング。やはり秋の季節限定モノは、前にも書いたショコラ然りで、濃厚なフレーバーが多いですね。あと、今年のチョコの新製品を見てると、「和」ってのも一つのテーマかな、、、。といっても、この商品には関係ないですが。

で、肝心の味ですが、本当にカスタード・プディングの味ですね、これは、、、。逆にアイスクリームとして食べなくても、なんて思ったりもしますが、おいしいか、おいしくないかで言えば、やっぱりおいしいです。毎回、ハーゲンダッツに関しては最後はこの言葉になってしまうのですが、やっぱりハーゲンダッツは味に関しては裏切らないかな、といったところでしょうか。でも、これはリピートするかはちょっと微妙かな、、、。

ハーゲンダッツ ショコラクラシック

2005年09月16日 | 食生活日記
やっぱり疲れている体には甘いものがイチバン!ということで、今日のネタはハーゲンダッツの秋の新製品「ショコラクラシック」。基本的にハーゲンダッツは裏切らないと信じて疑わない私ですが、やっぱり今回も裏切らずです。疲れた体に、濃厚なショコラが染み渡ります。秋モノのアイスクリームはこういう濃厚な味が定番ですね。

で、明日はサッカー観戦!もちろんグランパスの試合。で、場所はどこかといえば、、、













熊本、、、、













遠い、、、、。まぁ、観光をかねて3日間旅行をしてきます。ちなみにこれを期にこれからの自分のスケジュールを見返していたら、10月第1週までの移動が、

東京→熊本→東京→名古屋→東京→仙台→東京→銚子→東京→神戸→名古屋→東京

こんな中、名古屋での巨人3連戦、ハマスタ、神宮とドラゴンズの応援に通おうとしている自分が、ある意味偉いと思えた一瞬でした、、、。

ポッキー黒ゴマ

2005年09月14日 | 食生活日記
先日のきなこ味に続いての黒ゴマ味。こちらはあまりスーパーで見ないから、コンビニ限定、もしくはセブンイレブン限定かな?あと、今年はポッキーは妙に和風にこだわってる気が。なにかそういうトレンドでもあるんでしょうかね。

で、味の方ですが、もう少しゴマゴマした味(って、どんな味だ?)かなと思っていましたが、意外に味も香りも控えめかな。でも、後味はしっかりゴマゴマ感がしてます。香りも残りますし。

ということで、新製品の時期なので、まだまだこの手の日記は増えそうですが、お付き合いください。

最後になんの脈略もないですが、CLの結果

ミラン 3-1  フェネルバフチェ
PSV 1-0 シャルケ04
リヨン 3-0 R・マドリー
チェルシー 1-0 アンデルレヒト
ベティス 1-2 リバプール

レアルは負けるべくして負けたかな。リヨンは相変わらずいいですね。リバポが勝ったのはちょっとした驚き。ベニテスらしく、アウェーでは引き分けるかと思ってたので。チェルスキーは相変わらず堅すぎ。つまんない。あとアネルカがフェネルバチェにいることを知ってちょっと笑ってしまった、、、。

ということで、今日はついに我らがガナーズ登場!で、今日入ったニュースは、「アンリ長期離脱か?」って。おーーーい、それはまずいよ、ホントに。最近、神様は僕の好きなチームにつらく当たりすぎ。これで、トゥーンにでも負けたら、、、。なんて考えたくもない。とにかく勝ってくれ!!Come on, ARSENAL!!!!!!!