うーん、なんなんでしょこのチームは。よー分かりません。結局相手がどこだろうが、あんまり関係ないみたいですね。
ちなみに結果は…
名古屋 1 1 京都
中村 パウなんとか
正直、前半のサッカーを見る限り、後半に先制した時点で行ける気がした私は甘かったのでしょうか…。
ちなみに今日は平林のワントップで中盤の真ん中には俊哉、金、吉村でした。
平林はよくやったと思います。ただ、後半から有村に代わって須藤が入ってからは、チーム自体が4-3-3-1になって、逆に京都に中盤を省略されて押し込まれてしまい、あまり出番がなくなっちゃいましたね。
あとは金がまたイエローをもらったことと、有村が相変わらずだったことぐらいでしょうか。
とりあえず、次はお願いしまっせ。名古屋のみなさん。
ちなみに明日は僕の個人的なプロ野球開幕戦!ということで、ナゴヤドームにドラゴンズの試合を見に行ってきます!
おまけ:
豊スタの後にホワイト餃子を食べに行ってきました…。

ちなみに結果は…
名古屋 1 1 京都
中村 パウなんとか
正直、前半のサッカーを見る限り、後半に先制した時点で行ける気がした私は甘かったのでしょうか…。
ちなみに今日は平林のワントップで中盤の真ん中には俊哉、金、吉村でした。
平林はよくやったと思います。ただ、後半から有村に代わって須藤が入ってからは、チーム自体が4-3-3-1になって、逆に京都に中盤を省略されて押し込まれてしまい、あまり出番がなくなっちゃいましたね。
あとは金がまたイエローをもらったことと、有村が相変わらずだったことぐらいでしょうか。
とりあえず、次はお願いしまっせ。名古屋のみなさん。
ちなみに明日は僕の個人的なプロ野球開幕戦!ということで、ナゴヤドームにドラゴンズの試合を見に行ってきます!
おまけ:
豊スタの後にホワイト餃子を食べに行ってきました…。

