goo blog サービス終了のお知らせ 

禁欲 の ススメ ~ オナ禁によって精神力を高める ~

性欲を含め、あらゆる欲望を理性によってコントロールすることを目指すブログ

10日目

2008年07月06日 | 人間関係とか
今回のオナ禁は、始めたときあまり続くような気がしなかったのですが。
なんと10日目です。
今週の仕事・プライベートが恐らくストレスもなく充実しているので続けられそうです。
「良い予定」を組むにはやはりそれなりの努力が求められます。後輩の女の子でいつも公私共に多忙でなおかつ楽しそうなコがいるけれど、やはり積極性が半端じゃない気がします。そこまで他人と関わろうとするのには、人一倍寂しがりやという一面もある気もするけれど、やはり自分から色々な予定を立てて色んな人に関わる生活のほうが楽しいからね。

初歩的だけれど、「ひたむきな積極性」は必要ですね。

4日目

2008年06月30日 | 人間関係とか
自分の状況に悲観的であると、いつもイライラし、いつも些細なことに怒りを覚えるようになる。
他人の能力や長所、人となりに嫉妬をおぼえるとその人とうまくいかない。

自分の置かれた状況を客観的にみてみる。・・・なんてことない。けっこう隣人、友人に恵まれてるじゃないか。。
・・・

・・・しかしひとはいつもないものねだり、自分の持っていない他人の持っているものが欲しくなる。そう嫉妬する。

他人の持っているものをお互い賞賛し合えるならよいが、実のところ嫉妬し合い、潰し合おうとする。

redモンスターも互いに潰しあっている奴がいる。

なんとかならんかな・・

8日目

2008年04月11日 | 人間関係とか
相変わらず非生産的な日常ではあるが、ちょっと前のネガティブライフよりはましかなと(笑)

うつ病までは行かないまでの、人知れずネガティブで心が沈みがちな人々のための坑うつ剤ならぬ健全な坑ネガティブ薬はないだろうか・・

そういうのがあればみんな色んな中毒もの、依存症ものに手を出さずにすむかもしれないな。

3日目

2008年04月06日 | 人間関係とか
今日もオナ禁は順調。
まだ晴れやかな心ってわけでもないが、ある程度は上向き加減。
自分自身が最近精神的に沈んで、
一度うつ病を発症してしまった人が元の状態に戻るのがどれだけ大変かを少しだけかもしれないが思い知らされた気がする。

心の病は自身が体験しないと本当の意味では理解できないのかなあと最近思う。
難しいね、その辺。

誰もが楽しく生きられるといいのだけれど、、。

2日目

2008年04月05日 | 人間関係とか
皆さん、、ご無沙汰しておりました。。。

redモンスターは継続的なストレスで落ち込んでおりました。。
軽度な欝と神経症のようなものでしょうか。たぶん周りは誰も気づいていないでしょうが。
人間関係がうまくいきません。
自分自身の他者に対する理想が高い、というのも原因なのでしょうが、なかなか難しいですね。

もっと周りの思惑や作為に鈍感でありたかった。と切実に思う今日この頃です。。

周りの思惑や作為を察知する能力が身についている以上このストレスとの戦いはずっと続くのかな・・と思うこの頃。
しかし、自身の思考パターンも改善しなければいけません。

果たして、以前のオナ禁生活が戻るかどうかわかりませんが、

「是非継続したい」

これが今の自分への願いなのでまたがんばってみようと思います。