ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2015年 オリックス 平野佳の悪送球で広島に連敗 (京セラドーム大阪)

2015年05月30日 22時05分20秒 | 野球
 オリックスは広島に連敗しました。

 オリックスの先発はエース金子千尋でしたが、先頭打者の田中にいきなりライトへの二塁打を放ち、菊池が送りバンドを成功させ、丸、新井には連続四球で満塁。
先週のロッテ戦の満塁ホームランの悪夢が蘇りました。
しかし、シアーホルツ、エルデレッドと連続三振に抑え、ハラハラする立ち上がりでした。

 広島の先発はジョンソンでしたが、2回裏に川端のレフトへのタイムリー二塁打でオリックスが1点先制しました。

 ところが4回表に新井を空振り三振に抑えた後に、シアーホリツにバックスクリーンに同点ホームランを打たれました。
その後も連打と四球でまたもや満塁になりましたが、石原をサードごろダブルプレーでなんとか切り抜けました。

 6回表に新井がライトへポテンヒットで出塁し、シアーホルツはライトフェンス直撃のヒットで三塁一塁のピンチ!
打席はエルデレッドが入り、金子千尋が投げた球を伊藤が後逸!
三塁ランナーの新井がホームに生還し、広島が1点逆転しました。
こんなミスで点が入るとは情けないです。

 7回表から岸田がマウンドに上がりましたが、新井にタイムリーヒットを打たれ広島に1点取られました。

 7回裏には西野のライト前ヒットで1点を返したが、満塁の場面で糸井は空振り三振で、決定的チャンスを失いました。
糸井は全くチャンスに打てません。

 9回裏には先頭打者のカラバイヨがレフトスタンド上段に放り込む特大のホームランを放ち同点に追いつき、続く竹原は四球を選び反撃の狼煙を上げようとしましたが、代走の小島は盗塁失敗、T-岡田は見逃し三振、ヘルマンもセンターフライト打ち取られ、イライラが溜まる試合です。

 9回表にはオリックスの守護神、平野佳が登場しました。
しかし先頭の田中にレフトへの二塁打を打たれ、菊池はこっちり送って、打席は丸。
ところが平野佳の球がワンバウンドしてキャッチャーの伊藤がボールを後ろに逸らし、三塁ランナーがホームに帰り広島が1点勝ち越しました。
これが決勝点でオリックスは広島に連敗しました。
まさか悪送球で負けるとは。

 タカヒロガタカヒロでも広島の新井貴浩はチームに貢献しファンからも愛されているが、オリックスの岡田貴弘は全然打てへんし、チームの勝利に貢献していません。

 糸井もチャンスに全く打てません。
投打がかみ合わないので、負けます。

 今年の優勝は諦めました。



















































































































































































************************************************************+++++


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
広島 0 0 0 1 0 1 1 0 1 4 10 1
オリックス 0 1 0 0 0 0 1 1 0 3 5 0


勝利投手:[ 広島 ] 永川(1勝1敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 平野佳(0勝1敗6S)
セーブ :[ 広島 ] 中崎(0勝3敗4S)

本塁打 :[ 広島 ] シアーホルツ 4号(4回表ソロ)
     [ オリックス ] カラバイヨ 11号(8回裏ソロ)

広島バッテリー   :ジョンソン 、戸田 、永川 、中崎 - 石原
オリックスバッテリー:金子千尋 、岸田 、佐藤達 、平野佳 - 伊藤

観衆数 :32912人
試合時間:3時間24分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年 オリックス 広島黒... | トップ | 2015年 オリックス 広島に3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事