こんな年になって 母に叱られてしまった。
午後、前の店舗の子から電話があり、神戸からこちらに来ていた薬剤師さんが辞めることになっていたけれど、とうとう次の日曜に神戸に帰ることになったって。それで急に 今日の夜、有志で食事会
をしようと決まり、誘われた。行けたらいくね、と言っておきながら、衣類の棚を整理していたら(夏物も冬物も オープン棚をメインに収納して、季節の入れ替えをしなくてすむようにした) すっかり忘れ、ご飯も食べ終え、かなり時間が超過して気付いた。
メール作成していたら ちょうど相手から電話が入った。迷ったが 顔だけ見せにいくことに。
支度をちょこっとして 母に「○○市へ行ってくるね」と言った途端、大きな声で叱られた。「病み上がりでこんな時間にそんな用事でそっちの方まで(車で30分くらいなんだけど…)行くことないだろう」という意味を茨城弁で。 自分でも迷っていたし その剣幕に尻尾を巻いて ご退散。
なんて素直なんだろう、私^^;
私がこの店舗に異動になった 昨年2月、半月くらい違いで配属された事務・新人ちゃんも 3月いっぱいで辞めるとのことで 3月になったら また食事会
しようかということになった。(もちろん私はみんなより気をつけて食べないといけませんけどね…)

午後、前の店舗の子から電話があり、神戸からこちらに来ていた薬剤師さんが辞めることになっていたけれど、とうとう次の日曜に神戸に帰ることになったって。それで急に 今日の夜、有志で食事会


支度をちょこっとして 母に「○○市へ行ってくるね」と言った途端、大きな声で叱られた。「病み上がりでこんな時間にそんな用事でそっちの方まで(車で30分くらいなんだけど…)行くことないだろう」という意味を茨城弁で。 自分でも迷っていたし その剣幕に尻尾を巻いて ご退散。

私がこの店舗に異動になった 昨年2月、半月くらい違いで配属された事務・新人ちゃんも 3月いっぱいで辞めるとのことで 3月になったら また食事会
