月笙です。









時間ができたので少しだけ植替え。
鉢の中ではルビー根がたくさん出ていました。
いつもは赤根に近い泥根だったのですが。
縞もちらほら出てきたのでこれからが楽しみです。
バラして作ろうと思ったのですが場所もないのでそのまま植え替え。
来年はバラします。
黒金牡丹です。





交換会用に割子を作っていたのですがだいぶ苔が汚れていたのでついでに植替え。
子供も大きくなりなかなかみれる株になりました。
植替えしていたらあちらこちらに縞が入っていました。
この木は後冴のようで下葉に縞が多くみられます。
なので子供は2本とも真っ青。
子供達も年を重ねれば良くなっていくと思います。
去年の夏に真ん中の葉をふるったのが痛々しいです。
最近忙しく更新をサボってました。
No.1黒牡丹です。




天葉ではっきりした柄がでてきました。
なかなか綺麗な縞。
ここから良くなっていくのかな?
作る楽しみができました。
子供はまだまだ青。
こちらも経過観察です。