goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭遊戯

趣味の富貴蘭。
成長記録を兼ねてのブログです。

ガステリア 臥牛錦✖️恐竜

2022年06月24日 | 多肉植物
ガステリア臥牛錦×恐竜の実生品種です。





臥牛錦を探していた所、恐竜との掛け合わせの柄のいい子があり購入しました。
現状は臥牛錦が強く出ていてあまり恐竜っぽさは見れず。
これからどんな成長していくのか見守っていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン、多肉植物植替えしました

2022年06月23日 | 多肉植物
ガステリア恐竜、臥牛、柱サボテン、瑠璃殿の光を植替えしました。



水はけが悪くなっていたのでタイミングが遅いのですが無理矢理植替え。
あけてみると根はだいぶ腐ってるのがありやはり年1で植替えしなければと反省。
多分大丈夫だと思います。

恐竜、臥牛についていた子供は株分けして寄せ植えに。
これで親は腰回りがスッキリしました。
前回と同じタイミングで今年も恐竜は花芽を上げました。




相変わらず奇怪な花。
タネみたいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃殿の光

2022年05月30日 | 多肉植物
ハオルチアの瑠璃殿の光はだいぶ大きくなりました。









過去の記事と比べると成長してるのがわかります。
斑がきれいに入ってお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガステリア 恐竜

2021年06月19日 | 多肉植物
ガステリア恐竜に花がつきました。









属名のガステリアは、花の形が胃(gaster)の形に似ていることが語源となっています。
独特な花の形ですね。
葉の成長は遅いですが花芽はグングンと軸が70cmを超えてきました💧
植物のパワーは凄いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガステリア 臥牛

2020年09月04日 | 多肉植物
昨日の続き、多肉のガステリア臥牛です。









先日の恐竜と同じタイミングで家に来ました。
カキ子がたくさんついてますがまだもう少し根を下ろすまで付けておこうかと。
これの斑入りの臥牛錦も欲しいところですがなかなかいいのが見つからず。
それにしても葉一枚がパンパンに膨れて元気いっぱい。
なかなかかわいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする