goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭遊戯

趣味の富貴蘭。
成長記録を兼ねてのブログです。

M系金牡丹

2022年08月23日 | 金牡丹、黒牡丹
M系金牡丹です。









本数こそ変わりませんがそれぞれが大きくなりました。
毎年子芽かと思っていたものは花芽になってしまいなかなか増えず。
でもこの暑い中でも根を伸ばそうと元気に動いています。
奄美系が休眠しているのに今年は他の金牡丹、黒牡丹、建国、羆など根を動かしています。
夏バテしない程度に頑張ってもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No. 1黒牡丹

2022年07月26日 | 金牡丹、黒牡丹
No.1黒牡丹です。











子供がなんだかいい雰囲気になってきました。
でもここからの進化がなかなかないんですよね。
春に植替えた時、親木の下葉を2枚毟ったら子供が2つも当たりました。
長らく2本立ちでやってきたのでこれから賑やかな株になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀谷金牡丹

2022年07月25日 | 金牡丹、黒牡丹
5月の終わり頃に神奈川のS園にて亀谷金牡丹を棚入れしました。















お邪魔した時に亀金がたくさんありちょうど仕入して植え替えたばかりと。
まだ今らなら選び放題だよとじっくり選ばせていただきました。
その中でもこれが1番素直に育ちそうだったのでこちらを購入。
どれも大型でもう一つ欲しかったですが我慢。
墨のある木や縞のある木。
どれも魅力的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹

2022年06月21日 | 金牡丹、黒牡丹
金牡丹です。















あの時の子は年数分葉を展開したようで反対側にも子供が着きました。
ようやく親木に力が付いたのか縞っぽくなってきました。
元々金牡丹縞で買った木。
その時は縞がなかったので金牡丹としていました。
もっとはっきり出たら金牡丹縞に変更しようかと思います。
その時が来るのを楽しみにしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹黄縞

2022年06月13日 | 金牡丹、黒牡丹
金牡丹黄縞です。














あの時ついた子はだいぶ大きくなり親子共に縞っぽくなってきました。
もう一つついていた子は全く成長しておらずでも潰れることなくいまだに着いています。
この子はダメかも。
金牡丹はまだこれから冴えてくるので見守っていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする