goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭遊戯

趣味の富貴蘭。
成長記録を兼ねてのブログです。

奄美冠白

2021年03月01日 | 奄美冠白
奄美冠白です。












まだ葉艶が戻ってきていませんが春を感じているのか動き始めました。
基本的に奄美系はシワを引かないように冬越しさせています。
というよりあまりシワがよってこないというほうが正しいのかも。
同じ管理の金牡丹などは若干ですがよってきたりしているものもあります。
実生品とと本性品の違いがこういった所で出るのかもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美冠白

2019年08月28日 | 奄美冠白
あれから1年2ヶ月。

奄美冠白です。













うちに来た時は貧弱でしたがだいぶボリュームが出てきて少しは見れるようになりました。
でもまだまだこんなものではないはず。
あと何年か作れば葉幅ももっと出てくると思います。
まだ長い付き合いになりそうな木です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美冠白

2018年05月31日 | 奄美冠白
あれから8ヶ月。
奄美冠白です。












昨年入手した時から株立で全体的に細っそりしていましたが紺乗りも良くなり葉幅も少しだけ出てきたように思います。
以前、付けを引き伸ばすように育てるといいよとアドバイスをもらい成長過程を見てきましたが今ひとつ。
後ろの子供2本に関してはまぁまぁかと思います。
まだまだ時間がかかりますが色々試してみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美冠白

2017年09月25日 | 奄美冠白
交換会で入手
奄美冠白です
奄美の白覆輪としては代表的な存在だと思います
子は青ですが、成長とともに柄がしっかりと入ってくるでしょう
この木は葉幅も狭く雄大な姿とはいえない感じですね
信頼できる方から管理のコツも聞いたので実践してうちでじっくり作り直したいとおもいます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする