goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭遊戯

趣味の富貴蘭。
成長記録を兼ねてのブログです。

天領

2025年07月17日 | 天領
天領です。













株立ちになり見応えが出てきました。
ただ強制串のせいか葉焼けが出てしまい残念。
数年もすれば入れ替わるでしょう。
覆輪葉も出たのですが全部に出るわけでも無く。
そのうち出るといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天領

2022年03月07日 | 天領
天領です。











ほとんど変わらず。
綺麗になったので記念にアップ。
この写真と12月でどれくらい変わるのか変化を楽しみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天領

2021年10月29日 | 天領
天領です。















肥後天龍と並べて作っています。
年月が経ったせいもありいきなり大きくなっている感じがします。
1番子も外せそうなくらい大きくなり柄もしっかりのってきました。
2番子は源平ですが覆輪を狙うにはいい木になるかもしれません。
太陽の下でよく見ていると親木の縞の入り方はかなり良く葉幅もしっかり出てきて力をつけてきました。
改めてこの木の良さを感じる事ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天領

2020年01月27日 | 天領
天領です。
















子芽が大分大きくなりました。
とりあえず申し訳ない程度に縞も流しているようです。
日を強くとった為か葉が詰まっていい感じに。
でもちょっと詰まり過ぎな気がしてきました。
ちょうど中間くらいを狙わないと格好が悪いですね。
ただ活かすだけならどうにでもなりますが狙った型を作るのはやはり難しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天領

2018年05月10日 | 天領
あれから6ヶ月。
全体的にボリュームアップしてきました。








紺地もしっかり乗ってきて色鮮やかになりました。
子供も少し大きくなり写真では分かりにくいですが柄も出てきました。
これが継続すればいいのですが
覆輪もいいのですがやはり縞の天領の方が好きですね〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする