だんだんと暖かくなりようやく植替えを始めました。
星の雫です。



昨年についた子は少し大きくなり、親はだんだんと墨を引くようになってきました。
それでもまだまだ墨は緩いので今のうちにもっと大きくなってもらいたいところです。
根腐れもなく順調。
30鉢くらい植替えできたので成長記録がてらアップします。
星の雫です。







根も元気で葉も青々しています。
今年は子供がつかなかったなぁと思っていたら根の下についていました。
慌てて邪魔にならないように根を退かしました。
まだ柄の確認は出来ていませんが楽しみが一つ増えました。
星の雫です。





最近めっきり寒くなってきました。
まだ数鉢根が動いているものもありますがほとんどは成長が止まり始めてるようです。
今年着いた新子にもしっかり柄がのっていて一安心。
親木も綺麗な縞を流してます。
うちでも牡丹芸の子が出ないかなぁと思ってはいるのですがそう簡単にはいきませんね。
今年子供をつけたのできっと来年もつけてくれるでしょう。
その時を楽しみに待つしかありませんね。