goo blog サービス終了のお知らせ 

ただウェブに駄文を綴るのみ

駄文綴り続けて早1年。
誰かのためになることを書いたら負けかなって思ってる。

ブログ界隈に蔓延する猫語について

2006-08-01 | ネタ
 ここ最近,どうやら「にゃん」「にゃー」「にゃあ」といった猫語を取り入れるブログが多くなっているようだ。そのあまりのかわいい表現方法により,「ちょうカワイイも度を過ぎると死んじゃうだろ考えろ!」ということで,無断ニャー禁止ということを宣言する記事まであがっている。それほどまでに今,ブログ界隈では猫語を使用することにより,萌え萌えしちゃって死亡者を出す可能性があると危惧されている。
 政府の調べによると,現在の拡大速度からみて,約5年後にはおよそ150万ものブロガーが文章に「にゃん」という言葉を入れるようになり,1年で40名ほどの死傷者を出す見込みだという。

 さて,そのような事態になるのはよろしくない。しかし,禁止指令を引くには酷だと思うので,ここいらで猫語を使用するにあたって条例を組む必要があると考え,それをたった今考えたので披露し,いずれ条例を銀河ブログ協会あたりにでも提出しようかと思う。


■条例
  • 1つ,1つの記事で「にゃあ」等の猫語を使うのは最大3回までとする。
  • 1つ,1日のコメント(はてブコメント含む)で「にゃあ」等の猫語を使うのは最大5回までとする。
  • 1つ,ブログの概要で「にゃあ」等の猫語を使う場合,許可申請書を使用1週間前までに提出する。
  • 1つ,決められた使用回数を1回以上5回未満で超えた場合,罰金または1週間の猫語使用禁止とする。
  • 1つ,決められた使用回数を5回以上10回未満で超えた場合,3週間の猫語使用禁止または地元の路上で旬の電波系ソングを一人で真面目に3曲歌うものとする。
  • 1つ,決められた使用回数を10回以上超えた場合,ダ・○ーポのゲーム全シリーズ,アニメ版全話を睡眠・休憩なしで全制覇するものとする。
  • 1つ,30代以上の男子が萌え狙いは見苦しいので使用禁止とする。
  • 1つ,40代以上の女子が萌え狙いは逆に怖いから使用禁止とする。
  • 1つ,30代以上の男子,40代以上の女子が猫語を使用した場合,見なかったこととして記憶から抹消する。

 これはまだ暫定で思いついたものであるため,より協議していくことが必要だと思われる。私は,このような条例を敷かねば,やがてくる世界規模のブロガー戦争で日本が生き残っていけないと思うのである。だから私は,このような条例を出すべきだと考え,案を出してみた。
 しかし,本当の条例はこれから次代を担う若いブロガーに託すべきだと考え,老人(24)が口を出すのはここまでとしようと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆがんだはしご)
2006-08-01 22:50:41
はしごたんは、あと2年しか猫語を使えないのでしゅか。

しょぼーん(´・ω・`)
返信する
この条例は (onox)
2006-08-02 10:00:59
>はしごたん

人間にのみ適用され,かつ案が出ているだけにすぎません。

この案を変えるも,破棄するも,はしごたんの力によるのです。

もし案が通っても,人じゃなくなれば使い放題なのです。



ところで,結構年上さんだったのですね。

前に見たような記憶があったけど,それ以降どこに書いてあったか見つからないから,記憶違いだと思ってましたにゃー。
返信する