goo blog サービス終了のお知らせ 

re-nyaのでどっくす

美味しいもの食べて幸せ~な記録です。
たま~にきまぐれ更新中。

冷かけ@さか枝~

2012-06-29 20:42:29 | うどん(お気に入り)

6月の仕事も無事?終り~
さぬ一で祝杯ならぬ祝うどんと行きたいところだけど諸事情により来週まで我慢中

本日のモーは
 さか枝~
こないだからおっさんさんとかcobaraさんが行ってるのを見てもぉ我慢できん
 しばらく来んうちに10円値上がりしとる
ちょっと配置も変わっとる~と思ったら前回行ったのは2年近くも前だった・・・

注文はもちろん
 冷かけ190円~
「冷かけはぶっかけと同じ値段です」
2年の間にオトナになってネギもちゃんと入れるようになったよ
いつか「小天」ってかっこ良く言うのが私の夢~
 出汁も美味しいけど
 やっぱりこのうどん
美味しいなぁ~
朝からおかわりしたくなるうどん

朝7時過ぎに行ったんだけど
 相変わらずお客さんよっけ~
出勤前の人もうどん巡り中な人も近所のおっちゃんもなぜか親子連れも・・・
朝からみんな美味しそうにうどんを食べてる平和な光景

ちょっと早起きしたらこのうどんが食べられるってありがたいことやなぁ~と改めて実感した朝でした



完熟トマトのつけ麺@さぬ一~

2012-06-22 20:37:23 | うどん(お気に入り)

一週間終わった~

さてさて、今日の晩御飯は・・・給料日前ではあるけれど
昨日満たされなかったココロを満たしにさぬ一へ
 日が長くなったね~
お目当ては{^L^}さんとこで見たさぬ一の冷やししっぽく・・・
なんだけど奥さんに訊いたら「あれはエコメニューだった」とのことで敢え無く撃沈
まぁ、さぬ一の場合1コハズレても食べたいものはいっぱいあるから全然なんだけどw

 こないだ来たときにはなかった夏の人気メニュー表が出来てた
どれ食べようかなぁ
 キムラ君かはたまた完熟トマトのつけ麺か
 せせり天ぶっかけも気になるな
ざるカレーも捨てがたいし・・・
悩んだ末に
 完熟トマトのつけ麺550円に決定
 見た目も美しい
パプリカとナスの素揚げにカレー味のせせり天も入っててお得~
 たっぷりのつけ出汁には
トマトとしめじと豚肉とが入ってて酸味は少ないけど甘味があって美味しい
塩麹が入ってることに注文してから気がついたんだけど
麹がちょい苦手な私でも全然気にならないというよりむしろ好きな味
 これが入ってるから辛さも
トマトというよりはカレーの味に近い
 ざるカレーもええけど
これもかなり好きだなぁ~めっちゃ美味しくてシアワセ
うどんを食べ終わってもつけ出汁がかなり残るんだけど残すなんて勿体無い
迷わずゴクゴクと飲み干してお腹タプンタプンだけど大満足でご馳走様でした~ 

やっぱり美味しいもの食べると癒されるなぁ


逃したえびは大きいか?~

2012-06-20 19:57:05 | うどん(お気に入り)

台風一過~今日は水曜、昼丸の日~
12:03までは行く気満々だったのに・・・トラブル発生で行けんかった
片付いたのが12:40・・・
なんか買ってくるわと出かけたもののやっぱりうどんが食べたいな

そうだそんなときは
 まさご屋があるやん
ピークも過ぎた時間帯でお客さんはほとんどおらんのにうどんがなかなか出てこんなと思ったら
釜から上がったばかりでちょうど締めてるところだった~

出来立ての
 冷かけget

 ツヤツヤ
美味し~シアワセ~えびは逃したけどこのうどん食べられたから我慢する~
 お供のコロッケ~
まさご屋のコロッケはかなりレベル高いと思う~美味し~

食べ終わって食器を返しに行ったら
イケメンのお兄さんがすご~くニッコリ笑ってくれたからもひとつシアワセ


 おやつ~
ちょっと油っこくて甘いけど疲れたときにはちょうどええかも



冷しちげ豆腐うどん@枡うどん

2012-06-09 18:02:43 | うどん(お気に入り)

曇りのち晴れ~蒸し暑い土曜日~
昼休みは新生「善や」でさっぱりとざるでも食べようかと行ってみたものの
店外行列でこりゃ無理だなと敢え無く断念
まあこんなこともあろうかと第2候補で予定していたお店へ
 枡うどん
 お得メニューがいろいろ
こないだ{^L^}さんから「是非食べてみて」と宿題をもらってたんだよね~
 おっちょうど6月のサービスメニューになってるやん
ということでオーダーはもちろん
 冷しちげ豆腐うどん280円~
女性のお客さんの半分くらいはこれを注文してたよ
 太めのもちっとしたコシのうどん
ただ硬いんじゃなくてふくよかな食感があって好き
 豆腐がたっぷりでヘルシーなつけ出汁
 さっそくうどんをつけて食べてみると
・・・甘っめちゃくちゃ甘い
まず強烈な甘さがガツンときてあとから少~しピリピリする感じ
最初は甘さにビックリするけど…食べてるとクセになる味だなぁ

辛さは物足りないけど肉系が見当たらないのに旨みはしっかりあるから満足感はバッチリ
これが280円ってのはかなりお得だわ
甘くて濃厚なんだけどついつい飲み干してしまう不思議なつけ出汁だった~
このつけ出汁はかなり{^L^}さん好みだと思いますよ~


きむらはん@さぬ一~

2012-06-07 19:38:39 | うどん(お気に入り)

昨日の夜はshoちゃんとデート
どこ行く?cafe?パスタ?う~ん・・・

 さぬ一
「何にする?」「いつもざるカレーかピリ辛つけ麺やわ~」「私もw」
 「きむらはんってなんやろね~?」
それを聞いてた大将が「韓国風冷麺みたいでオススメやで」と勧めてくれたので二人とも
 きむらはん250円~
麺はうどん・トッピングは
 キムチとラー油 
去年食べたキムラ君と比べてみるととり肉とキュウリがないのと出汁が違うね
たっぷりのったラー油が効いてるから食べごたえもあるしとにかくキムチがめっちゃ美味しい
出汁に酸味があるので夏にピッタリ
うどんがススム君~これで250円なんてお得だわ~

大将がお試しに出してくれた
 塩麹~
流行りのものなのにshoちゃんも私も初体験
そのままちょっと食べてみるとやっぱり麹の味(実はちょっと苦手)だけど
 のせて混ぜ混ぜすると
きむらこうじ君の完成?少し甘みが出るのかな?
個人的にはきむらはんのままで十分満足~

 野菜炒めも食べたよ
シャキシャキのもやしがたっぷり~玉子は入ってるけど肉はなし
自分で作るとこういうシャキシャキ感がでないんだよ
肉はなくても十分満足な美味しさ~さすがプロの味


久しぶりに二人でおしゃべりしながら食べる晩御飯~とっても美味しかったよ
shoちゃん、また行こうね