ありふれた日々win

平凡な出来事

ドジリました…

2011-01-09 05:54:33 | Weblog
今朝は、寒さが少しだけ緩和。
温度にして2℃(↑)。
多少、楽です。

LINUX UbuntuのインストールError…原因が分かりました。
iso-CDはCD起動が原則ですが、最初の画面でEnterを押さなければいけないところを、押し忘れていたのです。

何というドジリ!
ま、聖人君子ではないので、仕方がありません。

Ubuntu-ja-10.04-i386-isoのインストールが上手くできた事で、同じCDをもう1枚コピーしました。
先日、Windows MEを持参してきたT君にあげるつもりです。
Win-MEを、LINUXに換える事を薦めます。

早速、T君の携帯電話に連絡。
夜、仕事帰りに立ち寄ってくれました。

約1時間ほど、インストールや設定などを説明。
T君は、喜んで帰って行きました。

LINUXは主に、開発途上国で使われている方式。
慣れれば、Windowsと同様に使えるようになるでしょう。