ありふれた日々win

平凡な出来事

ついに成功!

2010-08-31 02:29:22 | Weblog
ついに成功です。
UbuntuがLinux PCとして、ちゃんと稼動するようになりました。
何と、成功するまで丸4日も…。
Ubuntuの他にCentOS,KNOPPIX,Pupy-Linuxなども試してみましたが、最後にはUbuntuに戻りました。

古いプロバイダとの契約書類を引っ張り出して、送・受信サーバーの手動による設定仕方を調べました。
受信サーバーはPOP3。送信サーバーはSMTP方式。
Ubuntuは、メールソフトにThunderbirdが利用可能なので、こちらを使用しました。

Wikiによれば、Linuxは開発途上や発展途上国の多くが、PCのOSとして利用しているらしいです。
OSもソフトも、利用はタダ(無料)なのが最大の利点。

今回使わせて頂いたのは、北陸先端科学技術大学院大学提供の【ubuntu-ja-10.04-desktop-i386-20100512.iso(CDイメージ)】
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/download

容量が699MBなので、CD1枚に収まります。
ダウンロードしたファイルをisoイメージで焼き付けて、CD起動でスタートすればOK!
なか々、面白そうです。

再度「Ubuntu」を…

2010-08-30 01:42:54 | Weblog
やっと、CentOSのメール設定に成功しました。
携帯電話へのメール送信はOK。
しかし、PCへの送信が不調。
まだ、どこかで間違っているようです。

何年も昔の、プロバイダとの契約書を引っ張り出して、送・受信サーバーの設定方法を見つけました。
この設定方法が分かったので、今度はUbuntuを再インストールしました。
どちらも捨てがたいLinuxなので、両方を試験中です。

勿論Ubuntuの方が、利用できるソフトは多彩。
利用者も多いです。
できれば、Ubuntuをメインに勉強してみたいと思っています。

Linuxを始めた事で、毎日が勉強の連続。
有意義な日々が、過ごせるようになりました。
とても楽しいです。

でも、まだ実践勉強だけ。
基礎知識は、全く無し。
ネットで「Wiki」を調べた程度です。

基本から学ぶ事…。
これが、今後の課題です。

CentOSに変更!

2010-08-29 02:56:15 | Weblog
昨日、Ubuntuについて書いたばかりなのですが、どうもイマイチよく分かりません。
そこで、他のLinuxも試してみました。
試してみたのは…Pupy LinuxとCentOS。

どちらもUbuntuより簡単のようですが、CentOSの方がDVDからHDDにインストール可能でしたので、CentOSを選びました。

ダウンロードしたのは【CentOC-5.4-i386-bin-DVD.iso】。
ダウンロード先は
http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20100210/1265814716

インストール方法は
http://report.station.ez-net.jp/software/linux/centos/install-5.3/document.asp

isoイメージでDVDに焼き付けて、DVDから起動します。

インターネットはOK。
メールは…送信ができましたが、受信ができません。
どこかで設定を間違えているようです。
これは…これからの課題です。

失敗すれば、またインストールし直しをすればOKなので、気楽です。

の~んびりと…

2010-08-28 02:16:34 | Weblog
我が広島県は先月末頃から、カンカン照り続き。
夜の2Fは、毎日サウナ状態。
8月も、残り僅かだと言うのに…。

先日にインストールしたubuntuは古いバージョンでしたので、新たに入れ直しました。
選んだのは、北陸先端科学技術大学院大学提供の【ubuntu-ja-10.04-desktop-i386-20100512.iso(CDイメージ)】。
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/download

容量が700MB弱なので、ダウンロードしたファイルをISOイメージでCDに焼き付ければOK。
あとは、CD起動するだけ。
インストールを選べば、HDDに取り込む事もできます。

でも…いくら”簡単”とあっても、やはり設定方法が分かりません。
何ともはや”チンプンカンプン”。
コマンドの入れ方も、さっぱり…。

生まれて初めてWindows 98を手に入れ、スィッチを入れた時と同じです。
何が何だかさっぱり分からず、数ヶ月の間放っていました。
やはり”時間と失敗”が必要です。

ISO CDを作製しておけば、何度でもインストールし直しができます。
リカバリCDと同じです。
ま…の~んびりと気楽に覚えるつもりです。

Ubuntu…

2010-08-27 03:26:42 | Weblog
明け方は多少涼しくなったけど、夜は相変わらず温室のよう。
イヤ、サウナかも…。

HDDが壊れているディスクトップ…40GB HDDが余っていたので換装。
試しに、LinuxのUbuntu(日本語版)をインストールしてみました。
現在、アップグレード中です。

Linux自体、HDDの容量が少なくてもOKなのですが…やはり、難しい。
慣れるまでは、相当の時間がかかりそうです。

でも、これからは必要になるOS(無料で使用できます)かも。
知識のないままにインストールしましたが、やはり基礎知識だけでも勉強しないと…。

Linuxには、いろんな種類のOSがあります。
その中でも、特に利用者の多いUbuntuを選んでみました。
ソフトも多く提供されています(勿論、無料)。

これでまた一つ、今後の課題ができました。
何となく、嬉しい気持ちです。
未知のOS…興味津々です。

あー、勿体ない…

2010-08-26 02:29:58 | Weblog
起床、洗顔のあと一服していると、背中に涼しい風を感じました。
とても良い気持ちです。
秋は、着実に到来しつつあるようです。

昨日、近くのスーパーにコタちゃんの食事の買い出しに行くと、何と…メインのレトルトパックが品切れ…。
でも、こんな時を想定して、既に2週間分は確保済み。
人気商品は、直ぐに売り切れてしまいます。

ディスクトップ…中古なので、長時間電源を入れっぱなしにしておくと、時々不調に…。
こんな時には、スタンバイ機能。
メンテナンスを終えたあと、しばらく使う予定が無い時には、即スタンバイです。
まる12時間放って置いても、大丈夫でした。

若い女性のお客さんが「Windows XPが非常に重くなったので、Windows 7に買い換えました」と…。
メンテナンスさえしっかりとしていれば、まだまだ使えたのに…。
あー、勿体ない!

不要ファイル削除、レジストリ修正、ディスクのエラーチェック、デフラグは大切です。
PCの容量が足りない場合は、メモリとHDDを大きい容量に換装すれば、問題は解決。
反応速度アップで、快適です。

いろいろと…

2010-08-25 02:12:21 | Weblog
もう25日…。9月がすぐそこ。
ラニーニャ現象が発生した年は、寒さの厳しい冬になると言う…。
ひょっとして、氷河期…(そんなバカな!)。

Windows XP SP2のサポートは、既に終了。SP3も2014年4月8日まで…。
(詳しくは下記のサイトへ)
http://www.microsoft.com/japan/business/deployment/documents/eos.mspx

あと、どうしよう…。
無理矢理にWindows 7をインストールしてみる…?

果たして、ドライバが入手できるのか…。
曲がりなりにも動くかどうか…、最大の疑問!

それとも、良い機会だから使えなくなったWindows XPは、Linuxにでも変更しようか…。
でも、Linuxは難しい…。

いろいろと悩みます…。
ま、何とかなるでしょう。

Win 7のチェックを…

2010-08-24 04:27:17 | Weblog
何と…久々の7時間睡眠です。
夕べ9時過ぎに就寝、今朝4時に起床。
しかし、5時間以上寝ると、腰痛が…。

新規に発売された「Windows 7」。
徐々に、浸透しつつあるようです。
でもその内に、Winsows XP SP3のサポートも打ち切りになる事でしょう…。
【現在の予定では、2014年4月8日(米国時間)】

そこでMicrosoftは、Windows XP SP2-SP3機種を対象にWindows 7がインストール可能かどうかをチェックするソフト【Windows 7 Upgrwde Advisor】を提供しています。
気になる方は、是非チェックをどうぞ!
(全英文ですが、以外と分かり易いです)

【Windows 7 Upgrade Advisor】
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1202win7upadv/win7upadv.html

USBハブ

2010-08-23 04:18:51 | Weblog
明け方は多蒸し暑さが緩和してきましたが、日中は相変わらずの猛暑。
TVの予報では、今週末あたりから少しは気温が下がるとの事。

確かに今年は、去年より暑い。
原因は”ラニーニャ現象”。
秋が恋しい…。

IBM ThinkPad T41のUSB端子が2ポートしか無いので、ついにUSBハブを注文しました。
価格Com.で調べてみると、何と…「バッファローコクヨサプライ BSH4U06BK BUFFALO USB2.0Hub バスパワー 4ポート ブラック」が644円。
即、これに決定です。

2ポートのうち1ポートはマウス、残りの1ポートには外付けFDDを接続しています。
特に外付けFDDは、小容量の記録にはとても便利なので外せません。
必然的に他のポートが必要に…。

普通のUSBハブですと、4ポートで1,000~2,000円程度。
いずれもUSB2.0に対応。
それにしても、644円は安い…。

価格Com.のような便利なサイトは、有効に利用したいですね。

チェックディスクを…

2010-08-22 03:29:26 | Weblog
やはり、アイスノンは良い…。
頭を冷やしながら寝ると、目覚めもパッチリ。

先日、お客さん(若い女性)から「最近、PCの反応速度が遅くなったけど、何か良い方法はありませんか…?」との質問を受けました。
良く聞かれる質問です。
そんな時にはいつも、「メンテナンスを行って下さい」と、お答えしています。

殆どの方(主に女性)が、メンテナンスについて知って居られません。
PCは買った時のままで、使い続けて居られるようです。
せめて、月に1回はチェックディスクを実行して頂きたいと思います。

【WindowsXPのチェックディスク】
http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html

あとは、できればAdvanced SystemCare freeなどのツールで不要ファイルの削除と、レジストリの修正を実施すればPCの調子は、かなり良くなると思います。

【Advanced SystemCare free】
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/19/advanced_syscare.html

お試し下さい。