安泰…かな?

2015年10月29日 08時26分29秒 | 日記
昨日は野球の練習日でした

グラウンドに入る前
遠くからノックの様子を覗いてると



ノッカーは誰?OBの子?
それにしては上手いしなぁ

と思いながら近付いて行くと

ノッカーは監督だった(笑)

キャッチャーのコウヘイの背が高く
監督が子供に見えてしまった(笑)

いやいや笑い事じゃない
ワシもとっくに抜かれてるし(笑)


さて昨日は作東少年野球団に新たな仲間が加わった

2年生の双子君が入団届けを出したみたいだ

なにやら1年生でも1人2人入団希望者がいるみたいで
今の3年生が6年生になるまで安泰…かな?


さて練習が終わり井戸端会議をしてた時に

野球の反対側を覗くと江見スポ少も練習が終わってたが

2人しかいない5年生が居残り
2人共ピッチング練習をしてた

この子達の世代は今のところ8人かな?

来年度は合同チームになる予定らしく

なんだか悲しい…

来年の夏の全国大会は岡山県との噂

尚悲しい…

でも合同でもやる事は一緒
頑張ってもらいたいものだ

てか2人共本気でピッチング練習してるけど
キャッチャーは(笑)?

う~ん
合同するチームの子がするのかな?

てか合同の話は本当に進んでいるのか謎だ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒行

2015年10月27日 21時55分56秒 | 日記
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

選抜チームで買ったファーストミット

勿論新品なのでカッチカチやでぇ~!

自称型付け職人のワシが預かり型付け

オイルベッタベタ
熱風にさらし
激しく揉んで叩いて

またオイルベッタベタ
熱風にさらし
激しく擦って捻って

そして二時間程温風と鉄アレイの餌食

なんちゅう事を!って
買いたてホヤホヤのグローブを
優しく優しく大事に大事に型付けする人からは
批判を浴びそう(笑)

今回は、すぐ使えるようにしないと
選抜が終わってしまうので荒行しました

うん!かなり柔らかくなったし
ガバガバだったポケットも程好くなった

今週土曜日の大会に使え…そうかな(笑)?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習再開!

2015年10月26日 09時17分44秒 | 日記
昨日我が家は法事

身内が集まり

ふと思った

中3の甥っ子の成長を体で確かめたいと(笑)


おっちゃんと腕相撲やらうか!
おっちゃん二本指でやるけん!

と言ったが
あんま乗り気では無かった

そこで思い付いたのが
筋肉の塊の娘(笑)と甥っ子のガチ腕相撲!

娘は手首のケガから完治したと言うが
ワシは疑ってたので

これで痛いと言えば娘は嘘つき(笑)
これで痛くないなら練習再開!と決めた

結果は流石男子!甥っ子の圧勝

娘の手首は完璧!練習再開確定だ!

その後ワシと甥っ子の勝負
二本指でギリ勝てた(笑)

ひ弱そうな草食系男子に見えるが
強くたくましくなったなぁ~と
涙が出そうじゃ(笑)


さてさて
息子が苦手なワシの野球変態従弟が
何やら娘の事で話が

従弟の何故か知り合いのプロ野球スカウトマンが娘を見たいと(笑)

ソフトで高校進学のお世話をしたいと(笑)

何故プロ野球スカウトマンが(笑)?

もしかして従弟が盛りに盛りまくって
娘の事を話したのか(笑)?

ちょっと大袈裟過ぎたので
この話は軽くスルー(笑)

でもいつか娘を見に来ると言ってた
ガッカリさせたくないので断ろう(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初陣

2015年10月26日 09時08分25秒 | 息子美作地区選抜
昨日息子は選抜の練習試合
初陣でした
3つの選抜チームにお越し頂きました

我が家は法事で昼からの参加予定だったが
試合に行きたい行かせたいで
息子は法事をボイコット(笑)

朝息子を連れて行き球場準備をして
ワシは一時退散

そして昼過ぎに
ただいま~と球場に戻った

試合は二試合目の途中

応援に来てた保護者の方に
どうでした?と尋ねると

一試合目は………で完敗でした

と重たい感じ

恐る恐るベンチに入った

二試合目は勝ってるのに
なんか元気ないなぁ~

そして三試合目は
いい感じの投手リレー
打線も奮起したが
やはり守備面がイマイチピリッとしない
チームでは守らない所をやってたり
連携もまだまだ練習不足

でもどこの選抜チームも条件は一緒だぞ

選手達にはハッキリと課題が見えたと思う


息子は三試合目
投手としては、まぁまぁかな
攻撃は一本タイムリーを打てた
そしてファーストをしたが
かなり動きに戸惑いを感じた

ファーストの練習頑張ろっか!

さぁ今度の土曜日は大会だ
頑張ろう!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大粒の涙

2015年10月26日 08時57分56秒 | 日記
UNIQLOのCMの空手の女の子
カッコいいですよね~

実は娘が三歳位まで娘を空手家や格闘家にしようと
パンチやハイキックの練習をさせてました

綺麗な上段回し蹴りしてたけど
もう出来ないだろうなぁ(笑)


おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

土曜日息子は美作地区の陸上競技会でした

結果は…
入賞と言えばいいのかな(笑)?

次は県の陸上競技会
程々に頑張りやぁ~


さてワシは
土曜日は息子の方に行かず
野球の練習

翌日に控えてるジュニア大会の代表決定戦に向けて
ジュニアメインの練習をしました
打って走って守らせて

たまには激怒してみようかな?と思ったが
予想以上に真剣に練習に取り組んでて
激怒出来ませんでした(笑)

そして昨日
ワシはジュニア大会には行けず

息子の選抜に来られてる
対戦相手の津山中央フェニックスさんの保護者に
結果を聞きました

大敗だったみたいだが
これは捕れないだろうというフライを捕ったり
ダブルプレーしたり
しっかり打ってた事を聞いた

そして試合終了の時に
大粒の涙を溢した子がいたみたいだ

それを聞いて感動した!

土曜日子供達は
相手が自分達より強いと言ってたり、感じてたりした

でも大粒の涙は
それに立ち向かって行った証拠だ

確実に成長してくれた!

君達は
まだまだ先は長い

これからがスタートラインだぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする