春季大会前

2017年02月26日 17時56分47秒 | 息子中学試合
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

昨日娘は午前中は高校の特別講座で
午後から練習でした

ちょっとだけ覗いたらピッチング練習してました
暫く投げてないので、これから徐々に良くなるだろうなぁ〜
と願うのみ


息子は昨日も今日も練習試合でした
昨日は倉敷ビガーズさん
今日は島根県の浜田ボーイズさんとでした

今週土曜日から始まる春季大会前の大事な時だが
有難い事に1年生の試合も組んで頂けた

昨日は行けなかったが今日は観戦
息子は打撃そこそこ
ピッチングもなんとなく良い感じ
あとは守備ですなっ

2年生は今日のラストの試合のラストで良い感じに仕上がったかな?
春季大会頑張れ!

しっかり2年生を支えながら
チャンスがあればアピールしろよ息子!

って帰って速攻夢の中の息子

金曜練習からの練習試合の連チャン
そりゃ疲れるよなぁ〜

んで宿題やったのか〜!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの1年生

2017年02月19日 17時48分15秒 | 息子中学試合
今日息子は練習試合でした

鳥取ボーイズさんと
2年生2試合
1年生1試合と半?させて頂きました

娘を練習に連れて行き
少し見学してから試合会場へ

到着したら1年生の試合が始まったばかり
息子は先発で4番

久しぶりの1年生の試合観戦だ

年末に久しぶりに息子の球を受けたが
以前とは違う回転

う〜ん…クセも何もない素直な球
素直過ぎる球…

試合序盤は良かったものの
嫌な予感は的中
次第に鳥取ボーイズさんのツボに大ハマり

打たれても強気な顔をしてもらいたいが

性格も素直で顔に出ちゃうんだよなぁ

バッティングは好投手相手に歯が立たずでした
でも最近三振を滅多にしなくなったのは成長の証

試合は完敗でした

次の2年生の試合途中に娘の迎えに

送られてくる試合速報
1年生の2試合目息子は捕手で4番
ヒットを打ったみたいだ

やっぱ親父が行かない方がいいのかなぁ〜

保護者の方から言われちゃった
親父が来たから
視野に親父が入ってるから

今度からは巨人の星の明子風に観戦しよっかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠路遥々

2017年02月19日 16時13分42秒 | 日記
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

昨日の夜は
香川県のあるソフトファミリーと
徳島県のあるソフトファミリーと
一杯飲みました

遠路遥々津山まで泊まりでやって来てくれました

出会いは娘が小6の時

エースの看板を背負ってる3人

そしてピッチャーの子を持つ親同士
同じ心境や共通点なんか本当に多い

何度も一緒に飲める機会がありそうだったが
まぁ〜物の見事に空振り
3年越し?の乾杯でした

フェニックスの監督と31番も参戦で
本当に楽しいひと時でした

ムスメーズも3人共高校は合格済み
後はソフトに打ち込む事だ

これからも会えるかな?
なかなか会えないかな?

バキバキになって高校でも活躍しちゃおうぜ!

兄貴!とりあえず次に会う時は金髪で


そして今日から娘は高校の練習に本格的に参加
両ファミリーがスパイをしながら見守ってくれました


本当遠い所からありがとうございました

親父達は加古川で再会しましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格

2017年02月09日 20時21分03秒 | 日記
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

昨日娘は入試の合格発表でした

なんと!合格しました

四月から美作高校の生徒です!

他校からのお誘いもありましたが
娘は中2?から美作に行きたいと言ってました

ソフトボール部には
スーパースターだった尊敬する顧問の先生が居て
髪の毛を長く伸ばしても良く、女の子らしくさせてくれる
そして家から通える共学
娘にはどストライクな高校

朝早く出て夜遅くになるけど
勉強はほどほど!
ソフトボールを一生懸命頑張ってね!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体作り

2017年02月04日 23時59分18秒 | 日記
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

我が家から
猛ダッシュ1分の所にローソンが出来た

店に入ると違和感
タバコが見当たらない

コンビニが出来る噂が流れてた時に
タバコの自動販売機が近くにあれば
タバコの販売が出来ない、なんて事を聞いたが
どうやら噂は本当のようだ


さて
今日は息子を練習に連れて行ってから
今年2回目の作東少年野球団の練習に参加

今日は監督が不在だったのでダラけモード全開

怒ったふりをして怒鳴りたい…
ケツにタイキックしたい…

けど今のワシの立場はそれじゃないしな…

ただただ話を聞いてくれる優しいおじさんだから

一味も二味もクセのある新生作東
どこまでやってくれるか楽しみでもある


さて
木曜日に入試を済ませた娘
とりあえず、ひと段落で
午後から娘の自主練習再開に付き合った

選抜の新旧対決以来ボールは握ってない

あぁ〜今日も握ってないか

球速の平均が去年の夏位に比べたら3、4キロ落ちてるので
投げさせたいけどここは焦らず!だな

今まで娘はまともに体作りなんてしてないので
本格的に体作りに専念だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする