2017年06月13日 06時46分11秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

先週土曜日は久しぶりに地元での飲みでした

元江見スポ少親父達と楽しく飲んだ

今も忙しいが娘が小6の時も忙しかったなぁ
と、色んな事を思う

もし娘世代が全国大会に行ってなかったら
娘はソフトボールを続けてただろうか?
フェニックス結成はあっただろうか?

どこの家庭も親子でソフトボールを一生懸命楽しんでたあの頃

いい思い出だ

今は娘一人だけがソフトボールを続けてるが
みんな、試合どうだった?と気にしてくれる

元江見スポ少魂みんなの思い
我が家が背負って頑張ります!



あっ!
使わなくなったバットやミットを
おねだりするの忘れてた
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お灸

2017年06月12日 06時50分36秒 | 息子中学試合
土曜日息子は東岡山ボーイズ大会
日曜日は練習試合でした

土曜日の初戦は久しぶりに3年生の試合に息子がスタメン入り
サードで出場
サード…

最近息子ってサードしてない様な…
これは…やらかすぞ…

案の定やらかして即交代
お灸をすえられたみたいだ

テンションガタ落ちの息子

昨日の練習試合
うん今日はダメかな…?


昨日福井県の美方ボーイズさんと練習試合
2年生の試合
息子はキャッチャー
キャッチャー?久しぶりの様な…?
またやらかしてしまうのか?

と思ったが大丈夫でした
バッティングはイマイチで結果は出なかった

3年生の試合にも出場
6回にピッチャーで出場
なるべく見えない所に逃げたワシ
簡単に抑えれたみたいだが
最終回に打席に立ったが三振
お久しぶりの三振じゃない?
と、あまり息子的には良くなかった2日間でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V6

2017年06月12日 06時38分30秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

土曜日娘はインハイ予選決勝!
の設営でした

春の選抜全国制覇の創志学園
その創志学園を春季大会で破った倉敷商業との戦い

初回から攻撃が冴える創志学園
でもピンチを凌ぐ倉敷商業

先制したのは倉敷商業

だが今回の創志学園は怯まず打て打てガンガン

先週の準決
正直な話、もうちょっと娘が創志学園に通用すると思ってた
だが春季大会、中国大会とは比べものにならない勢い
本当に恐ろしいチームだ

結果6ー1で創志学園の優勝
V6です

創志学園インハイ頑張って下さい!


う〜〜ん!
その首を取るぞ娘よ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウボウ

2017年06月05日 17時25分50秒 | 日記
今日仕事は休みをとった

仕事は肉体労働
早出に残業と疲れる

土日は子供の試合観戦
試合観戦してるだけなのに疲れる
肉体的、精神的にだ

今日は昼までのんびりと過ごした
驚くほど体がスッキリした感じだ

息子は平日練習が無い時はのんびりとしてるが
娘は毎日朝練に夕練

昨日の試合は相当疲れたと思い
今朝疲れてないか?と尋ねると
疲れてない!
なんて頑丈なんだ


今日昼からは息子の方の事で企業回り
これがまた
申し訳なくって物凄いストレスが溜まる

う〜ん…リフレッシュ出来たばかりなのに…


息子が学校から帰って来てから
家近くの企業へ一緒にお邪魔した

有り難さ、思いに重みを息子に知ってもらいたかった

無駄は絶対に許さないぞ!本当に!


で久しぶりに息子の自主練習をやろうと思い
懐かしの自主練習場へ


草ボウボウ!
こんなん出来るか!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回岡山県高等学校総合体育大会ソフトボール競技 兼第69回高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会

2017年06月05日 10時54分34秒 | 娘高校試合
こんにちは
ラズベリー生コーチです♪

昨日一昨日娘はインハイ予選でした

土曜日初戦は津山東
娘の出番は…DP


全然打てませんでした

柔らかさってもんが無い

チームは危なげなく勝利!

2日目の昨日
二回戦は倉敷中央

娘の出番は…

左打者が多い倉敷中央
先発はないかな?と思って油断してた

調子が良い悪いは
もう、どうでもいい
勝ってくれと願うのみ

恐らく実力は互角と思ってたが
そのまんまだった

追いつけ追い越せ

必殺獅子殺し

で延長タイブレーク

9回押し出しで、なんとか勝利しました

運で勝てた感じ

応援に来てくれてたフェニックス監督と31番
31番燃えすぎでした


準決は創志学園
娘達1年生は初の創志学園戦

選抜大会覇者

恐ろしい…

試合前投球練習をする3年生エース

はぁ〜良かった

そして試合開始
マウンドに立つのは…

嘘だろ?娘

通用するのか?

まぁなんて言うのだろう
あれ狙って打ってます?
打ち取った感じがするのに守備のいない所にボールが行く

試合中強烈なピッチャー返しを太ももに食らった娘

かなり痛かったみたいだが
怯まず堂々と投げ続けた娘

気持ちは折れない!

今大会バッティングがダメダメな娘
創志戦でようやくタイミングが合うがヒット打てず

結局全く歯が立たずコールド負けでした

3年生に1イニングでも長く試合してもらいたかった…

娘の球が
もう2、3キロ速かったら…
もう少しコントロールが良かったら…

娘のバッティングが
もっと良かったら…


I can!
We can!


娘高校序章編完





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする