昨日の夜は嫁と晩飯を食べに行った

今回は焦げてなくって良かった
地元で唯一と言ってもいいかな
イタメシ系が食えるところ
前回行った時
ワシの愛するペペロンチーノを食べたが
ニンニクと唐辛子が焦げ焦げで
人生で食べたペペロンチーノの
ワースト1を叩き出した
今回も、もちろんペペロンチーノを頼んだ

今回は焦げてなくって良かった
塩味が物足らなかったけど
麺がモチモチで美味かった
その他にもアヒージョ的な物と
カルパッチョ的な物を食べたが
美味しかった
てか、イタメシ系って
量が少ないくせに値段が高いのは何故?
料理人やってたから
ある程度の原価率は分かるんだけど
アラカルト系は原価3割いってるけど
パスタ系は原価2割いってないよなぁ
ボロ儲けだなぁ
ワシもイタメシ屋やろうかな
で、食い足らず、飲み足らずで
二次会的に
もう超がつくほどの久しぶりに
ちゃんのんに行った
店に入ると
相変わらず人相の悪い大将と
この人誰?な女性
後々に聞くと
大将のニューワイフ
ちょい驚いたわ
店は繁盛してました
何やら少し前に岡山県のYouTuberが来たそうな
それから一見さんが多く来るそうな
そのYouTuberがホルモンうどんと
お好み焼きを紹介したそうで
お好み焼きが多く出るそうな
実は大将はお好み焼きは
焼きたくないんだよー
たまに焼くくらいが
ちょうどいいそうな
てか、2.5万回再生の力は恐ろしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます