1点を獲る事の大事さ

2015年04月30日 07時48分15秒 | 娘中学試合
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日、娘は練習試合でした
肉離れが完治してないが出場しました

お相手は岡山エンゼルスさん
備前ブルースターズさん
そして聞いてないよ~(笑)で
広島プリンセスさん
エンゼルスさんの本拠地で行われました

1試合目はエンゼルスさん
ブルースターズさんが人数が揃わなく
合同チームでの対戦でした

江見出身の子は
小学生の時に大の苦手だった好投手エダマリちゃんを
ちょっとだけ攻略出来たかな?

娘は2イニングをピャツピャツと投げました

途中ヨロヨロとする事も

その後はカナがドロンドロンと投げました

この組み合わせは恐いよ~(笑)


2試合目はプリンセスさん
なかなかの好投手で打てな~い

ノーアウト二塁のチャンスを掴むも何も起こらず

ここがフェニックスの弱さ
好投手相手で打てないなら
バント2つで1点獲れたかもしれない
チャレンジチャレンジ練習試合だ

そんな中フェニックスの新人1年生のチハルが活躍

2年生が打てない中、よく打ってくれた

娘は3イニングをピャツピャツと投げて
その後はカナがドロンドロンと投げました(笑)

相手選手の苦笑い
カナは全球変化球(笑)


3試合目は再度ブルーエンゼルス(仮)さん

この試合は娘はベンチ
ブルースターズさんの選手を1人お借りしました

カナが登板しましたが流石に何打席も対戦すれば
やられてしまいます

この試合はバントなど上手く使えて
1点を獲る事の大事さが出来た


岡山エンゼルスさん
備前ブルースターズさん
広島プリンセスさん
ありがとうございました


プリンセス監督さん
次は広島にお伺いしますので
宜しくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の新聞

2015年04月28日 05時45分16秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

今日の山陽新聞の作州ワイド

じいちゃん、ばぁちゃん、ひぃじいちゃん、ひぃばぁちゃん
新聞観て喜んでくれるだろうな~

あっ
ワシ新聞に名前は載った事はあるが
写真が載るって初めてかも?(笑)

子供達に感謝だ♪



名前が載ったって容疑者で載ったんじゃないですよ(笑)

小学5年生の時と6年生の時に
ソフトボール投げで優勝した時に名前が載っただけ(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密集

2015年04月27日 09時40分27秒 | 日記
さて昨日は野球は親父達で一足先に祝勝会をしました

そしてソフトは新入団員の歓迎会をしました

ソフトの新入団員歓迎会を提案したのはワシ
入団式みたいな立派な事が出来ないので

提案しときながら歓迎会参加時間40分(笑)
あとは野球の祝勝会に参加

予定は狂うものだと、つくづく反省

提案当初の考えは
昨日の日曜日は野球は決勝だけの予定でした
そしてソフトは練習試合

何故ブッキングしてるのに?となるが
歓迎会をするなら4月中だろ!とワシの勝手な思い(笑)

で野球は午前中に優勝を決めて
昼から祝勝会で夕方に終わると睨んだ(笑)
正直決勝の開始時間を知らないし
優勝するとも限らないのに(笑)

そしてソフトは夕方まで練習試合をして
その後に歓迎会をすれば
ワシは両方の飲みを堪能出来ると自己中(笑)

で結末は
野球は準決、決勝を同日に開催
って事は昼では終わらな~い(笑)
優勝を決めて早く終わっても15時を過ぎる

そしてソフトの練習試合は昼までだった
で歓迎会の開始時間が14時

あぁぁ~あ
やっちまった(笑)


まぁソフトの子供達は楽しんでくれたみたいだし
親の方も熱い話が出来たみたいなので満足
提案して良かったと自分を褒めます(笑)

野球は後日
子供達と祝勝会と新入団員歓迎会を同時に行う



昨日の野球の祝勝会の後半に
何故かフェニックス首脳陣と江見スポ少のコーチが混ざり
とんでもない親父密集率で暑(熱)苦しかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのフェニックス

2015年04月27日 09時28分03秒 | 娘中学試合
野球の熱戦の裏では
娘の方は練習試合でした

お相手は兵庫県の佐用中学校さん

兵庫県とは言っても江見から約20分(笑)

娘は久しぶりのフェニックスの試合
11月30日以来だ(笑)

ちょっと張りきり過ぎたのか
試合中に太ももを肉離れしたみたいだ

水曜日も練習試合が組まれてるが
どうも投げれそうにない
非常に残念だ


佐用中学校の皆さん
ありがとうございました♪


作東Fire Phoenix のホームページ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長杯最終日

2015年04月27日 06時51分18秒 | 息子学童試合
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

いやぁ~飲み過ぎた(笑)

さて昨日は会長杯最終日でした

準決勝の対戦相手は全美作さん

2ヶ月前に練習試合をして
いい勝負でした

さて息子の登板

結構打たれました

全美作さんの噂の転校生が、なかなかの存在力

チャンスを掴めず残塁続き
でも不思議な安心感
チーム一丸だ!

なんだかんだで勝利して決勝へ


決勝は奈義さん

エースがケガで出場してないが
見事決勝まで上がってくるチーム力

息子が先制パンチのホームラン



そしてコウヘイが先発

コントロール重視のピッチング
でも速いよ~(笑)

そして不発が続いてたレンも爆発


そして監督が最後は息子で締めたいと







準決勝とは比べ物にならない快速球

昨日分かったが息子は気持ちが高ぶれば
最高のピッチングが出来ると

そして見事優勝しました!

今大会作東初優勝



息子最優秀賞を頂けました

沢山応援に来てた家族
その中には
前キャプテンのカイセイ
前々キャプテンのリクトが来てくれてた
共に辛い思いをした先輩達の無念を晴らせた

山陽新聞社の大会なので
キャプテンのコウヘイがインタビュー

明日の山陽新聞作州ワイドに注目だ(笑)

優勝した事は追われる立場
これからが正念場

美作地区では勝ち続けて
県大会では勝ち上がる様に
もっともっと練習だ!




優勝してくれて
ありがとう!

作東少年野球団 のホームページ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする