あわただしい1日でした。
韋駄天治療室で悶絶マッサージを受けた後は、表参道で、出向していた会社の若手社員の結婚式。
最近の結婚式って、まず新郎・新婦の挨拶から始まります。そして新郎・新婦の経歴をアルバム形式で紹介。
自分らの頃って、せっかく来ていただいた方々に、自分でお礼の言葉や今の気持ちを述べる機会がなかった。やっぱり、今の、こういうやり方の方がいいよね。
自分の葬式は、ぜひこういう形式でやり . . . 本文を読む
本日は朝9時半から韋駄天治療室の予約あり。
マッサージを受けてしまうと、まずその後は走れないので、ちょっと遠回りして地下鉄・中野坂上の駅までジョグ。
神田川沿いは桜が満開。
ああ、明日は花見ランしたいな。どこへ行こうかな。。。
そんなこんなで韋駄天治療室に到着、マッサージ開始。
「足首の具合がよくなくて、あまり走れていないんです。」
「そうですか。どれどれ。」
「うっ!」
まずは、ふくらは . . . 本文を読む
終わっちゃいましたねー、みんな。
例によって、独断と偏見で、私的ランキングをつけてみました。
1位:「トラどら!」
これは別格。文句なし1位。
各話とも、3回ずつくらい見てました。
2位:「続・夏目友人帳」
里山、妖怪、優しさ、思いやり、純日本的な、ほんわかしたアニメでした。
1期よりも映像、良くなってませんか?
3位:「マリア様が見ている 4thシーズン」
「マリみて」、このシリーズは初め . . . 本文を読む
昔買ったストレッチボード(ふくらはぎや、ハムの筋肉を伸ばす、立つところが斜めになった台)を引っ張り出し、1日10分くらい乗るようにしています。
それ以来、足首の調子も、ちょっと回復気味。
だんだん走れるような気分になってきました。
でも今日は雨っぽいので、走ろうかなー、どうしようかなーと思って、あんころさんにメールしてみたら、「雪でも走る。」とのきっぱりしたご返事。
さすがにトランス・ヨーロッパ . . . 本文を読む