蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

彩雲「Amor Porteno」名誉や人類のいない戦い

2020-09-14 14:20:30 | 

令和2年(昭和より95年)皇紀2680年

9/14(月)

「学問に王道なし」

学問を修めるのに、安易な方法はないということ。

 

 

ウッドデッキ側の空と彩雲

8時30分

 

8時36分

トンビの鳴き声が聴こえてきたので、窓の外を見て空を眺めていたら彩雲が出現してきました。雲は形を変えながら、段々と濃い彩雲になりましたが、この後、徐々に薄くなって消えてしまいました。

ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

Tango. Hiroyuki Sanada 真田 広之

Movie - 非婚家族 2001  Music - Gotan Project -Amor Porteno (Lunatico )

 

 

 

自さんTwitter

マスクだけにこだわることが いかに無意味か解る画像 

ちなみに飛沫とは5μm以上のものを言います

→多くのマスクはウイルスも飛沫も通します

→飛沫を止めても飛沫核がすり抜けます

→飛沫は遠くまで飛びません

→市中でウイルスを避けることはできません

→そもそもSARS2に病害性はありません

 

画像

 

画像

 

画像

 

画像

 

峠さん

「マスク、三密、ソーシャルデイスタンス」というのは要するに「愛なくして生きよ」ということ。

この半永久的な「新しい生活様式」から出てくるのは最小単位の夫婦、家族、友人、恋人を始めあらゆる社会集団の分断と破壊。

終着駅は人間性を奪われた者たちの暴力と死の世界。

悪魔の高笑いが聞こえる。

 

 

橋さん

新型コロナで1300人が死亡しましたが、2019年に寄生虫で殺された人は6270人です。

世界では新型コロナに2400万人が感染して82.2万人が死亡しましたが、毎年10億人が寄生虫に蝕まれ、250万人が寄生虫に殺されます。

でも、経済は動いていたのです。

 

 

深さん

アメリカは日本政府に選択を求めている。

これから、日本は中国の支配下になるのか、アメリカの同盟であり続けるのか明確に意思表示を見せなければならない。

匿名のSNS投稿で、アメリカの政治は揺らがない。

雇われたネット言論兵に、この国の政治が影響を受けるべきではない。

  

いまこそ、セキュリティ・クリアランス制度を導入し、誰が国籍を偽っているのか、誰がスパイなのかを明らかにしよう。

そして、ツイッター社に誹謗中傷を行うアカウント情報開示を義務付けさせて、この国に「フェアな議論」を取り戻そう。

 

一族の戸籍を遡って提出し、そして、ウソ偽りがないことを宣誓する。

これに偽りがあれば「偽証」で私を逮捕出来るので、米国政府は私を恐れる必要がない。

目の前にいる人間が「誰」なのか分からない、この国が異常なんですよ。

アイデンティティを調べる制度がない「幼稚」な国家なんです。

 

 

仲さん

菅さんはアメリカが日本に中国か自由主義陣営か二者択一を求めてくるのをまだ認識されていません。その時がもうすぐ来、菅さん、経団連、そして国民の狼狽ぶりが目に浮かびます。日本人というのは黒船が来るのを待つしかない民族なのです。

 

日本の機密情報を外国に盗まれても、ただニコニコするだけの日本というおめでたい国。スパイのやり放題です。スパイ防止法は一刻も早く制定しましょう。公明党が反対しても。

 

 

Battle Without Honor Or Humanity

 

 

がーすー二者択一できるのかw😊

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ranchi_nx)
2020-09-15 22:45:37
nekousagi335さん、コメントありがとうございます😊
鈴木明子選手がこの曲を使って試合に出てたなんて、知らなかった~😞
フィギュアスケートはクラッシックのイメージが強いです。
キルビル、かっこいいっすね!
おばはん3人映画館での大爆笑・・楽しそうだな~♬
早く新コロウイルスを何とかして欲しいよ~。
ちなみに、一人映画はデビュー済です(笑)
返信する
Unknown (nekousagi335)
2020-09-15 16:13:51
キルビル!相変わらずかっこいいっす!
何年か前にフィギュアスケーターの鈴木明子選手がこの曲を使って試合に出てました。
選曲も衣装もよい意味で彼女らしくなくて、割と好きだったプログラムです。
映画館には中年のおばはん3人で観に行った思い出。
しかも3人で大爆笑しながら観た思い出!
友達っていいなと懐かしくなりました。コロナで映画どころではないですもんね。
返信する

コメントを投稿