goo blog サービス終了のお知らせ 

Omaly's House

野鳥、熱帯魚、釣り、音楽その他もろもろの趣味の写真ブログ
気張らず、気長に、気持ちよく~

オオワシフィールドのその他の鳥たち

2014年01月09日 | カモ,ガン

オオワシフィールドにはたくさんの鳥たちがいるのですが、珍しいサカツラガンがいるというので一応撮影してきました。夕方の暗い時間帯で寝てばかりいましたので証拠写真程度です。漢字では「酒面雁」少しオレンジがかった感じの色なのでお酒を飲んだ時の様ということで酒面と称したのでしょう。他はヒシクイとコチョウゲンボウ 


サカツラガンほんのり顔が赤くほろ酔いって感じでしょうか。







ヒシクイの飛び物









こちらはコチョウゲンボウの雌







<本日の主な使用機材>
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X ボディ EOS1DX
Canon 単焦点超望遠レンズ EF500mm F4L IS II USM フルサイズ対応
Canon エクステンダー EF1.4X III フルサイズ対応
Velbon 望遠レンズ専用サポーター SPT-1 アルミ製 389800
GITZO パンハンドル付雲台 フルードビデオ雲台2型 鋳造マグネシウム製 G2380
GITZO 三脚 システマティック三脚4型 4段 大型 脚のみ カーボン製 GT4542LS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの・・・・・・

2013年11月13日 | カモ,ガン

結局灰色は今回も発見できずたまたま夕日が沈む間際に雲が切れたので夕日の白鳥を撮ってみた。(そんなことしてるから見つけられないじゃない?;わかってます^_^;)
















<本日の主な使用機材>
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X ボディ EOS1DX
Canon 単焦点超望遠レンズ EF500mm F4L IS II USM フルサイズ対応
Canon エクステンダー EF1.4X III フルサイズ対応
Velbon 望遠レンズ専用サポーター SPT-1 アルミ製 389800
GITZO パンハンドル付雲台 フルードビデオ雲台2型 鋳造マグネシウム製 G2380
GITZO 三脚 システマティック三脚4型 4段 大型 脚のみ カーボン製 GT4542LS

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初のコクガン

2013年03月28日 | カモ,ガン
ハヤブサが続いたので、先週の在庫から。以前ちょいと探しに行ったときには見つけらなかったのですが、もういないだろうと思っていいたら別の場所に居ました。初見初撮りしかしほとんど逆光!

















EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM(EF1.4X III)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥んこ遊び・・・しちゃだめ?

2013年02月28日 | カモ,ガン
大胆に顔中泥だらけの白鳥さん




泥遊び楽しい

結構ドロドロだ~。


えっ、写真撮ってた


無断撮影禁止


EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクガンが飛ばなかったので白鳥を

2013年02月27日 | カモ,ガン
禁断の白鳥もきれいに飛んでくれると、ついカメラを向けてしまいます。電線が残念ではあります。















EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM手持ち
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見初撮り ハクガン

2013年02月26日 | カモ,ガン
ハクガンを見てきました。目的は別にあったのですが、白鳥の中に1羽だけ混じって、醜いアヒルの子ならぬ、小っちゃい白鳥の子って感じでした。

それにしてもハクガンの嘴って薄いオレンジ色だったと思いましたが…黒い?


























EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の登場 キンクロ

2013年02月21日 | カモ,ガン
久々に登場のキンクロハジロ(雄)
いつも思うのは安直すぎる名前ということ。
しかも金は目が金色というだけで羽毛に金色があるわけではない。頭は黒でもミドリがかっているし、羽白も羽だけでなくお腹まで白い。
スズガモという似たカモもいるのだから、もう少し考えて名前をつけてほしかった。

怒ってるんだぞ!(とも見える)











EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM(EF1.4X III)手持ち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁断の白鳥の湖

2013年02月20日 | カモ,ガン
先週もクマタカに振られて、鳥友と一緒に地元の白鳥の湖に行くことにした。湖は小さく、車を降りた瞬間に近づいてくるし、オオハクチョウだし、500mmだし、1.4倍テレコンつきだし、フルサイズ換算910mmだし、こんなのしか撮れないのでした。(-_-;)













EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM (EF1.4X III)手持ち
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ その2 飛翔

2013年01月09日 | カモ,ガン
トモエガモは他のカモと違い、まるでシギのように、群れで一斉に飛び立ちます。群れの動きもまるでシギのようです。

  
  
  
 
 

EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ その1

2013年01月08日 | カモ,ガン
トモエガモは見た目が印象的です。顔の模様がフライングボディーアタックで有名になったプロレスラーのミルマスカラスの覆面に似ているとよく言われます。(カラスにしても珍しい!;爆)
大きさと首から下はコガモに似ています。

  
  
  
  
  

EOS1Dmk4 + EF500f4L IS II USM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする