GW中はオオルリで賑わっていたようですが、家族サービス旅行の私は一人蚊帳の外・・・
土曜は体調不良のため自宅で旅行の写真整理、日曜は何とか回復したので、遅ればせながら、黒部川河畔の公園へ偵察に行きました。
コサメちゃんが沢山出迎えてくれました。お目当てのオオルリは2回ほど見ましたが、撮影できたのは1回のみ、それも真下からため、綺麗な瑠璃色はほとんど見えず、腹の白いカラスのよう。ホオジロはここぞとばかりに、自己アピールに余念がありませんでした。
そしてか細い声で「ヒーヒー」と鳴いていたのは、初見のヒレンジャク、10羽ほどの群れであちこちの木を移動していました。
ということで今日は「ヒレンジャク」ですが、日が高くなってからなので、逆光~~~が多くてすみません。
葉についた虫食べてます。
ヒレンジャクって虫たべるんでしたっけ???


EOS7D+EF400f5.6L(1脚使用or手持ち)

土曜は体調不良のため自宅で旅行の写真整理、日曜は何とか回復したので、遅ればせながら、黒部川河畔の公園へ偵察に行きました。
コサメちゃんが沢山出迎えてくれました。お目当てのオオルリは2回ほど見ましたが、撮影できたのは1回のみ、それも真下からため、綺麗な瑠璃色はほとんど見えず、腹の白いカラスのよう。ホオジロはここぞとばかりに、自己アピールに余念がありませんでした。
そしてか細い声で「ヒーヒー」と鳴いていたのは、初見のヒレンジャク、10羽ほどの群れであちこちの木を移動していました。
ということで今日は「ヒレンジャク」ですが、日が高くなってからなので、逆光~~~が多くてすみません。





ヒレンジャクって虫たべるんでしたっけ???











EOS7D+EF400f5.6L(1脚使用or手持ち)