昼顔(ヒルガオ)です。
ヒルガオ科です。
ちなみに、朝顔もヒルガオ科です。
うちんちの近所、歩道横の植え込みです。
この植え込み、元々ツツジが植えられてます。
しかし、そのツツジの上にのっかるように、
ヒルガオやらヤブガラシなんかがはびこっております。
こんな感じです。

元のツツジの葉っぱが隠れてしまうくらいの勢いです。
雑草や野生化した植物は逞しいです(^_^;
ヒルガオは蔓性の植物ですので、
地面を這うより、植え込みを利用して蔓を延ばす方が都合がよいのでしょうね^^
周りの緑の葉っぱの中でピンク色の花が映えます。
これも夏の花。
σ(^^)の好きな花の一つです^^
ヒルガオ科です。
ちなみに、朝顔もヒルガオ科です。
うちんちの近所、歩道横の植え込みです。
この植え込み、元々ツツジが植えられてます。
しかし、そのツツジの上にのっかるように、
ヒルガオやらヤブガラシなんかがはびこっております。
こんな感じです。

元のツツジの葉っぱが隠れてしまうくらいの勢いです。
雑草や野生化した植物は逞しいです(^_^;
ヒルガオは蔓性の植物ですので、
地面を這うより、植え込みを利用して蔓を延ばす方が都合がよいのでしょうね^^
周りの緑の葉っぱの中でピンク色の花が映えます。
これも夏の花。
σ(^^)の好きな花の一つです^^