goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

ウチワサボテン6号のアレンジ

2022-02-06 | 雑貨


先日、ハンドメイドサイトを通じて
ウチワサボテンのアレンジのリクエストをいただきました

ウチワは、あったのですが
他の物を探していたので、少し時間が掛かりました







なかなかいい感じに出来上がりました^^
いつもも大切にお送りするのですが
ウチワは、何か生きているような気がして...
「向こうに行ってもちゃんとするのよ」と言い聞かせ
明日発送致します...ありがとうございましたm(__)m






      

salyuが出演する「雪明りナイトジャンボリー」(南魚沼から)が
コロナ対策のため、オンライン無観客配信LIVE(有料)へ変更になりました(2月26日19:30から)

雪が降らないこちら...とっても見てみたい
勿論salyuも
そして、コシヒカリ3kもいただけるということで
つい申し込んでしまいました
楽しみです
詳細はこちらまで→☆彡

サリュの最近の曲で素敵な曲を見つけました
今までとちょっと違うような~(小林さんが作ったのではないようです)
夜いつも寝る前に聴いている2曲は
「Tokyo Tape」「Taxi」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスタペストリー

2021-12-05 | 雑貨


今年もリビングにクリスマスタペストリーを飾りました
 こちらは、好きなブロガーさんが飾っていて...昨年購入しました

届くまで、どうかな~?と思っていましたが
派手過ぎず、中々いい感じです
(もう少し下側をちゃんとつけよう)

ハナにいたずらされないのが良いです
男子組にも好評でした^^





ライトだけでも良さそうでしたが
ストローオーナメントを飾りました
ドイツをはじめ、ヨーロッパの田舎では、「ストロー(麦わら)」を使った飾りを作り、豊作のお祈りをするという素敵な習慣があり
年のはじめに収穫した麦わらを乾燥させ、ひとつひとつ丁寧に作られる自然素材のオーナメントです。






軽いので両面テープで付けられます
星や、文字は、家にあったものを付けました





クリスマスが終わっても、暫くツリーのまま飾っていました
「鳥型を粘土で作って貼ろう」という計画は、実行できませんでした
来年は、出来るでしょうか?

見るだけでも楽しいのでリンク張っておきますね

クリスマスタペストリー
ストローオーナメント





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いお花と、レースのガーランド

2021-06-23 | 雑貨


白いレースとプリザのアジサイ等を使って
涼し気なガーランドを作りました








蒸し暑い季節、涼やかに過ごせますように~








花材:プリザーブドフラワー(アジサイ・ヤマイモ)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナペルホネン(ハンドメイド)の黒柴さん

2021-06-17 | 雑貨


手芸家 ゆーちみんさんから、お願いしてあった「黒柴さん」が届きました


開ける前から、かわいいちょうちょにドキドキ







「いらっしゃい!ようこそ」
ミナのファンの方だったら、何の生地が使われているかおわかりですよね







画像より、更に可愛く
握った感じが心地いいです^^






小さいので、お出かけも出来そうです

(遅れてきたマイミナブームなので、年甲斐もなくはしゃぐのをお許し下さい)
ハンドメイドの良さを充分に実感させてくれた作品でした







疲れて寝てしまった柴ちゃん~ お腹には、なんとかわいいちょうちょが

ちなみに、ミナとはフィンランド語で「私」、ペルホネンとは「蝶」の意味ですね


何とか、この柴ちゃんに元気を貰い
暑い夏を乗り切って、私自身も良いものを作っていきたいです



手芸家 ゆーちみんさんのサイトはこちら→です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Polar Bear 貯金箱

2021-02-20 | 雑貨


すごく久しぶりに雑貨のお話です

私の好きなブロガーさんが最近このくまさんの貯金箱を購入したとのこと..
そういえば、若い方のインスタ等で見かけていました
 
フィンランドのNordea銀行が1970年頃にノベルティとして使用していた物の
復刻版らしく、マフラーの色が年代によって違うらしいです





つい、買ってしまいました
でも、本当にかわいいです
脇にバリがありますが、それも昔風でいいかも^^







鍵も付いています
貯金箱にするかどうか...考え中
私はscopeさんで購入しました
(今、売り切れになっていました





*   *   *




昨年主人のお友達にいただいたパンジーの苗
かわいいお花が咲きました







可愛い色、フリフリが素敵です






ご訪問ありがとうございます!
お鼻押してね♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする