はぐれそうな天使の備忘録

日々の覚書きですが、山口馬木也さんについて書くことが多いです。

感覚が違う?(王女メディア2回目観劇)

2016-01-14 | 山口馬木也さん
2回目行ってきました。

運がいいのか悪いのか、11日と全く同じ座席(D列左ブロック)だったので
馬木也さんの背中、何度も観てきました

私はセンターブロック寄りでしたが、2つおいて更に左寄りの
座席位置に座っていた女性2人組の1人が、この位置だと舞台の像が邪魔で見切れる、
これじゃ物語に入り込めない、後ろでいいからセンターで観たかった、
2階席のほうがマシかもと、ずっと嘆いてる...。

私の席でも見切れることがあったし、
その気持ち、わかるなぁと思いながら聞いてました。

この像、途中で無くならないのかな、と言っていた時には
その人との間の2席がまだ空席だったので、残念ながら無くなることはないですよ、
と教えてあげようかと思いましたが、観る前から更にガッカリさせるのもなぁ、
と思いやめておきました。

1回目の時にはなかったことで、今回ん?と思うことがありました。

メディアが隣の国の大守にすり寄り手玉に取るシーンで
客席で笑ってる人がいたんです。

まんまと手玉にとられる大守は見方によっては滑稽で
笑えるのかもしれないけど、メディアの恐ろしさを見せられた後だけに、
この大守も恐ろしい目に遭うんじゃないかと思えて、
笑うところじゃないよなと思いました。

笑っていたのは私よりもかなり年齢が上の人だったし
感覚の違いなのかなとは思いますけど...。

今日のカーテンコールも3回。
2回目の時、馬木也さんと平さんが一緒に出てきましたが、
その時はちょっとだけ、馬木也さん笑顔でした。

私が観に行けるあと1回は座席位置が変わって、
背中を観ていたシーンでの馬木也さんの表情が見えるはずなので
しっかり観てこようと思ってます。

コメント (8)