goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

腹が減っては戦にならぬ

2014-08-16 14:24:45 | 日記
ダイエットを続けている。
日々2000カロリー以下に抑えるとか、野菜を主にするとか、間食しないとか、夜間は食べないとか、よく噛んで食べるとか、、、。
続けることでそれなりの体重減量の効果が出た。その効果が出たことは既に述べた。
効果が出た!と喜んだ処で食べてリバンド。元の黙阿弥。
よくあることだ。気をつけよう。

減量効果でリバウンドなし。確かに医学的な健康にはいい。
だが、
あるではないか、「腹が減っては戦にならぬ」。これも事実である。
昔、ある有名な女性ピアニストが年齢と共に太って---それなりに魅力的だと思っていたのだが---、女性故ダイエットしたらしいがその結果、ピアニストとして“彼女の魅力あるピアノの旋律”が失われていくのを感じたらしい。それで多少太っても“ピアノの旋律”を失いたくない。と言っていたのが印象的だった。
その通りだと思う。

減量すればいい。言うのは医者が言うこと。
“コト”を制するためにはやはり、「腹が減っては戦にならぬ」。
ダイエットと「腹が減っては戦にならぬ」。このバランス、この折半を何処でとるか、
それが課題、自己判断になる。

個人の生活、健康は自分で管理するものだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 所沢の高層マンションに住む男 | トップ | 新宿夜景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事