風通りの良い我が家。
今日も玄関を開けて、ベランダの窓を開けてっていうか、家中の窓を開けて涼しくしてます。
ここ2,3日の雨模様は消え、湿気もないからホント過ごしやすい~( ゜∀゜)
もう暑さはないな。
夏は終わりやした。
さあ!もうすぐ食欲の秋ですぞ ♪ワーイ ヘ(゜∇^ヘ)(ノ^∇゜)ノ ヘ(^∇゜ヘ)(ノ゜∇^)ノ ワーイ♪
【麺作って食う! 2011.7】
この前の入院でいただいたお見舞いのお返しの買い物のため、新潟三越へ。
退院後初めての愛車の運転だったこの日、シートベルトが傷に擦れて「うっ!」「むっ!」とか時には「ぐおぉッ!?」とかになりながらもなんとか無事に到着(;´-ω-`)
その際、地下で買い求めた冷麺が今回の主役。
冬でも冷麺のこちらは、「ぴょんぴょん舎」 の名が入った盛岡冷麺。


【ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺】(?円)
2食入りで結構いい値段だった。
麺とスープとキムチがセット。
冷蔵庫にあった山菜の水煮とスイカを具材に。
キムチは別皿で。

山菜水煮はスーパーで買った国産モノ。
スイカは前夜の余りで冷凍していたモノ。氷スイカのおかげで冷え冷えの麺になった。
スープは色薄めでもどっしりしていて、甘め控えめでグッド♪
キムチは酸味があって、らいにはピリ辛程度。
スープに混ぜると酸味が利いた引き締まった味に変化する。
麺が170gと多いのもグッド♪
ちと高いけど気に入ったぜ(・∀・)
【首相交代へ】
菅内閣が来週にも総辞職とか。
特に枝野さんお疲れ様でした。震災対応の初期段階でほとんど寝た様子がなく、遂には記者さんから、休まれてますか?という質問も出たほどの記者会見の多さでした。
汗ダラダラだったしね。
さて、民主党の代表戦は今日が告示で29日が投開票。
顔ぶれを見ると「・・・」な感じ。
今のところ海江田氏が有利になるのかな?
でも、誰がなってもうまく回らないだろうなあ。
民主党であろうと自民党であろうとね。
そういえば『SAPIO』で、角栄だったら今こう対処している、といった見出しを見たけど、いいにも悪いにもカリスマ性のある(アクの強い?)政治家を求めてしまうものなのかな?
今日も玄関を開けて、ベランダの窓を開けてっていうか、家中の窓を開けて涼しくしてます。
ここ2,3日の雨模様は消え、湿気もないからホント過ごしやすい~( ゜∀゜)
もう暑さはないな。
夏は終わりやした。
さあ!もうすぐ食欲の秋ですぞ ♪ワーイ ヘ(゜∇^ヘ)(ノ^∇゜)ノ ヘ(^∇゜ヘ)(ノ゜∇^)ノ ワーイ♪
【麺作って食う! 2011.7】
この前の入院でいただいたお見舞いのお返しの買い物のため、新潟三越へ。
退院後初めての愛車の運転だったこの日、シートベルトが傷に擦れて「うっ!」「むっ!」とか時には「ぐおぉッ!?」とかになりながらもなんとか無事に到着(;´-ω-`)
その際、地下で買い求めた冷麺が今回の主役。
冬でも冷麺のこちらは、「ぴょんぴょん舎」 の名が入った盛岡冷麺。


【ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺】(?円)
2食入りで結構いい値段だった。
麺とスープとキムチがセット。
冷蔵庫にあった山菜の水煮とスイカを具材に。
キムチは別皿で。

山菜水煮はスーパーで買った国産モノ。
スイカは前夜の余りで冷凍していたモノ。氷スイカのおかげで冷え冷えの麺になった。
スープは色薄めでもどっしりしていて、甘め控えめでグッド♪
キムチは酸味があって、らいにはピリ辛程度。
スープに混ぜると酸味が利いた引き締まった味に変化する。
麺が170gと多いのもグッド♪
ちと高いけど気に入ったぜ(・∀・)
【首相交代へ】
菅内閣が来週にも総辞職とか。
特に枝野さんお疲れ様でした。震災対応の初期段階でほとんど寝た様子がなく、遂には記者さんから、休まれてますか?という質問も出たほどの記者会見の多さでした。
汗ダラダラだったしね。
さて、民主党の代表戦は今日が告示で29日が投開票。
顔ぶれを見ると「・・・」な感じ。
今のところ海江田氏が有利になるのかな?
でも、誰がなってもうまく回らないだろうなあ。
民主党であろうと自民党であろうとね。
そういえば『SAPIO』で、角栄だったら今こう対処している、といった見出しを見たけど、いいにも悪いにもカリスマ性のある(アクの強い?)政治家を求めてしまうものなのかな?