ラディアルレイズことラディの曲は
機械的に打ち込まれた楽曲にギターと唄が乗っかってます
人の手と声が機械と融合するわけですな
言ってしまえば機械VS人間
内藤九段将棋秘伝みたいなもんです
そんなこんなで今日はプレイヤー二人が完成させたバラバラのパーツを
直すところは直して一つにまとめる作業
そう、私オオバの作業である
最後にして一番ミスできない作業である
実際なかなか大変である
なんやかんや手直しして一つにまとめてあらビックリ
ボーカルとコーラスのバランスとリズムがおかしい・・・
録音した時はうまくいってたのに
手直しの段階でミスったか?
アナログな機材で作業していると
マウスでちょちょいと直すことができず
一段階前の作業を再度やり直すことになる
少し手間がかかるけど別に問題ない
明日再度作り直しかなぁ
毎回やってることだからもう慣れてスイスイできるかと思いきや
現実はやはり厳しいですな
明日もフンドシ締め直して頑張りますよ
パフォーマーオオバ
●ラディアルテレビ「能登の塩」
今年も能登に行けるといいなぁ
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月25日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
●「プロゲンブuhihiキラー」CM
「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
機械的に打ち込まれた楽曲にギターと唄が乗っかってます
人の手と声が機械と融合するわけですな
言ってしまえば機械VS人間
内藤九段将棋秘伝みたいなもんです
そんなこんなで今日はプレイヤー二人が完成させたバラバラのパーツを
直すところは直して一つにまとめる作業
そう、私オオバの作業である
最後にして一番ミスできない作業である
実際なかなか大変である
なんやかんや手直しして一つにまとめてあらビックリ
ボーカルとコーラスのバランスとリズムがおかしい・・・
録音した時はうまくいってたのに
手直しの段階でミスったか?
アナログな機材で作業していると
マウスでちょちょいと直すことができず
一段階前の作業を再度やり直すことになる
少し手間がかかるけど別に問題ない
明日再度作り直しかなぁ
毎回やってることだからもう慣れてスイスイできるかと思いきや
現実はやはり厳しいですな
明日もフンドシ締め直して頑張りますよ
パフォーマーオオバ
●ラディアルテレビ「能登の塩」
今年も能登に行けるといいなぁ
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月25日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
![]() | プロゲンブuhihiキラー |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●「プロゲンブuhihiキラー」CM
「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?