goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

日本の音楽が気持ち良い話

2025年07月18日 12時41分36秒 | 音楽
なぜだかわかりませんが
今年に入ってから「日本語の楽曲」ばかり聴いてます
今更ながら音楽に合わせた日本語の響きが心地良いのです
これが「日本人ファースト」と言う事でしょうか?

違うか

主に聴いてるのはこの3枚

山下達郎「For you」
発売後の40年を感じさせない不朽の名作
Sparkleのイントロだけで白ご飯がススむ
正直リマスター買って大音量で聴きたい

GRAPEVINE「Almost there」
音楽好きに人気のある息の長いバンドさん
微妙な曲もあるけど良いアルバムです
「雀の子」
「実はもう熟れ」
「停電の夜」
がオススメ
めちゃくちゃトリップできます

新居明乃「Blue planet」
アニメ音楽業界ではかなり有名な方でして
自分が知ったのもアニメ主題歌です
ソリッドなアコースティックサウンドが多いですが
シンセが入った曲になると途端に曲の様相が変わり
無機質な世界観に魂を持っていかれます気持ちいいです
「キミヘ ムカウ ヒカリ」
「蜜の夜明け」
「深海の火」
がオススメ
特に「深海の火」は永遠にリピートできるくらい好き

ご清聴アリガトウございました
さて
日本語の音楽をもっと聴きながら
選挙で誰に投票するか考えようかな

みんな、選挙行こうぜ!楽しいよ!



ラディオオバ



【ライブ情報!】
●8月9日(土)
岐阜県下呂市
「サマーフェスティバルin下呂温泉」
ラディの出演時間は18:45からです

●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
「堅揚げポテト」で噛むほどうまい炊き込みご飯を作る!
麺がうまい「日清ラ王醤油ラーメン」で炊き込みご飯を作る!
 
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【音楽】【演奏】【艶のある演奏】【スティーブ・ルカサー】【Char】【今剛】

2025年07月10日 16時48分15秒 | 音楽

 

ラディ・ギターの桜井です。


今回は【音楽・演奏】の話し

 

先日、移動時間に

バンドメンバーと音楽談義


とあるバンドのドラマーは
艶(つや)のある演奏だと

会話の話題に…

 

艶のある演奏=色っぽい演奏

 

うまさの中に
何とも言えない
深みのある音色を
生み出せる
ミュージシャンを指します

 


自分が思うギタリストの中では…

日本では  Charさん、今剛さん。


今 剛さんは、
寺尾聰の「ルビーの指環」や
宇多田ヒカルの「Automatic」などの

ヒット曲にもギター参加

 

 

福山雅治さんや
角松敏生さんの
ツアーギタリスト

 

1音1音に深みがあり
まさに艶のある演奏をする

ベテランギタリスト

 

 

そして、Charさんは
色気に満ちたギタープレイで
元祖おしゃれ系ロックギタリスト

 

ジャムセッションで鍛えられたアドリブは絶品!


私、桜井が尊敬するギタリストであります。

 


海外だと
【TOTO】のギタリスト
スティーブ・ルカサー

 

ビブラートが絶品で
聴いていて心地良い

 

「Pamela」
のギターソロはとても素敵

 

「Rosanna」では
ドラマーのサイモン・フィリップスとの
シャッフルのリズムと
ギターが相まって絶妙に

心地良い楽曲になっています

 


我々、【ラディアルレイズ】は
踊れるような元気な楽曲が
多いエンタメバンド

 

ギターもハネたノリの良い
カッティングギターとワウが特徴です。


色っぽい演奏とは程遠いですが、
色んな楽曲を自分のギタースタイルに

取り込んで

 

自分自身も艶のある演奏が
できるようになりたいものです。

 

 

 

●毎週土曜、更新!

「youtube」動画チャンネル

【ラディアルテレビ】

 

「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます

「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」よろしくお願いします!
「今日は何で炊き込んでいくんですか?」
見さらせ!コイツじゃい!!⤵
 
●「堅揚げポテト」で噛むほどうまい炊き込みご飯を作る!
 
「堅揚げポテト」で炊き込みご飯!
30年間変わらず愛される老舗ポテチ
果たして「噛むほど、うまい。」炊き込みご飯はできるのか!?
ドウゾお楽しみくださいませ~
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 

ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
麺がうまい「日清ラ王醤油ラーメン」で炊き込みご飯を作る!
ラーメン「ZUBAAAN!濃厚醤油」で炊き込みご飯をつくる!
 
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

 


極上のバラードに溺れたい話

2025年07月01日 16時55分52秒 | 音楽
いつも梅雨の時は
サラッとした感じの音楽が聴きたくなるのですが
今年は晴れの日が多いからか
アリーナでハードロッキンなバラードが気分です
主に聴いてるのは以下

CREED「My sacrifice」

最早何万回と聴いている名曲中の名曲

JOURNEY「Don't stop believin'」

スティーブ・ペリーの声を聴くと元気がでますよね

GOO GOO DOLLS「Iris」

土砂降りの中での伝説的なライブは見応えバツグン

STEEL PANTHER「Community property」

このバンドに関しては載せられない画像が多すぎるのよ

このあたりですかね
説明不要なバカ売れした楽曲ばかり
洋楽好きなら知らない人はいないでしょう
新人漁りやインディー発掘も楽しいですが
メジャーで売れた曲あってのインディーですからね
バランスよく聴くことが大切でございます

っちゅーことで
寝る前にB'z「Risky」を楽しみます
それでは失礼します



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
麺がうまい「日清ラ王醤油ラーメン」で炊き込みご飯を作る!
ラーメン「ZUBAAAN!濃厚醤油」で炊き込みご飯をつくる!
 
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【楽器屋】【閉店】【時代の流れ】【ネット通販】【楽器】

2025年03月03日 19時57分55秒 | 音楽

 

ラディ・ギターの桜井です。

 

今回は【楽器屋】の話し

 

昨日、久しぶりに何年も前から
通っていた楽器屋に訪れたら…


なんと「店じまい」していました。

 

これも
時代の流れなのでしょうか…


最近は、
楽器や小物、ギター弦など
基本的にはネット通販で
完結してしまいます。

 

わざわざ出向かなくても
今の時代は便利という事。


自分が通っていた昔は
店員との知識・情報の

やりとりが楽しかったものです

 


試奏でいろんな楽器を弾いたり
エフェクターの音をチェックしていました。


いまの時代はすべて

【youtube】に試奏動画が
たくさんアップされていますし、

知識情報も ありあまるほど
視聴出来ます。

 

店員さんと会話しながら
試奏していた時代が
懐かしいものです…

 

何年も通っていた店が
無くなるのは寂しいものですね。

 

 

 

「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます
「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」始めます!
「今日は何で炊き込んでいくんですか?」
「コラボ商品」第二弾ですドーン!⤵

 
激辛豚骨ラーメン炊き込みご飯は本当に「うましら」なのか?【江頭】
 
「激辛豚骨ラーメン」で炊き込みご飯!
芸能人コラボ企画2発目となるコチラのカップ麺
ウワサではなかなかの「激辛」らしいですが果たして…!?
ドウゾお楽しみくださいませ~

「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 

ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
イカ墨トリプルガーリックまぜそば炊き込みご飯は本当に「うましら」なのか?【江頭】
サッポロ一番塩ラーメンで炊き込みご飯を作る!
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

 


「ヴィジュアル系」が聴きたくなった話

2025年02月28日 12時15分10秒 | 音楽
エヴァネッセンスなゴシックメタルばかり聴いてたら
ヴィジュアル系が聴きたい気分になりました
手持ちは紛失してもうたので動画サイトで思い出しながら聴いてます

「マリスミゼル」の「月下の夜想曲」いやぁ懐かしい
マリスミゼル三代目ボーカル「クラハ」の頃の「Gardenia」
クラハは結構あのバンドには合ってた気がするけどね
ライブで「いくぞーっ!」とかロック感満載な煽りしてたのが良くなかったか
GACKTソロ一発目「ミゼラブル」
FF8ラストの「ぼっちスコール」はこのMVをオマージュしてるハズ
今見るとGACKTすんごい華奢ね
ソロ四作目「OASIS」
この辺りまでの「ヴィジュアル系の名残り」がある頃のをよく聴いてた
ゲームキャラっぽくてイイね

まあ偏りはありますが
モロにヴィジュアル系な感じのばっかり聴いてます

大学当時バイト仲間がカラオケでいつもマリスミゼル歌ってたので
ヴィジュアル系に関しては彼の影響が大きいです
それ系の服屋さんに行って面喰ったのも良い思い出
「ROSIER」以降のLUNA SEAとかラルクとかGLAYの方が有名で聴きやすいですが
「ヴィジュアル系」として考えると
やっぱり世界観がユニークな方が楽しめる気がしますな

さて
次は初期のジャンヌダルクを聴こうかなっと



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
イカ墨トリプルガーリックまぜそば炊き込みご飯は本当に「うましら」なのか?【江頭】
サッポロ一番塩ラーメンで炊き込みご飯を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます