goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【渋滞】【高速道路】【回避】

2017年05月03日 09時59分03秒 | 世相を斬る


世間様はゴールデンウィークだそうで

ラディも先日大阪の方で演奏してきたわけですが

この時期怖いのが「渋滞」


ラディは「高速道路と共にあるバンド」と言っても過言ではない程に高速道路を利用しております


そして今まで数多くの渋滞を経験してきました

今回の大阪は上手い事に「最悪レベル渋滞」にはハマらず行き帰りできたわけですが

若干「いつも」な渋滞はありましたがそれは「いつもの事」



その今まで高速道路で遭遇してしまった最悪レベルの渋滞というのは幾つかありまして


・高速道路上の電光掲示板に渋滞距離時間が「計測不能」と表示されていた時

・青森からの帰路で疲労困憊状態で東北道から首都高に入るところでの渋滞+よく見ると用賀までの首都高が渋滞だった時

・いきなり全面通行止め

・番外編で「逆走車アリ」の表示が突然出てどこかのジジイが逆走してきた時の渋滞と恐怖


等々があります

これらはホントに最悪レベルな渋滞だったのでもう二度と遭遇したくはないですが

これを体験したからこそ妙な耐性やら「石橋叩き渡り根性」が出来て

最近はスムーズな高速移動ができてるのかもしれません



渋滞を避けようとして下道に回避したことも何度かありまして

何度かは上手い事行った時がありますが

大概はとんでもない回り道をしてスタミナを削られた事もしばしば


最近はナビ付いてる車がほとんどなので

下道に逃げても大体は渋滞回避してきた車で少々な渋滞に

そして基本遠回りになるので「普通に高速が流れている時」よりも時間はかかります


地元住民しか知らないような「隠れ道」をナビ地図から探し出して

ナビゲーションしてくれる人が居れば上手い事逃げれます

ラリーの時に横に座って指示してくれるような人ですね

自分がその役目になった時が何度かありますが

渋滞回避の為とはいえ何処かの家の庭みたいなトコを走った時はさすがにやりすぎかなと思いました


結論としては下道回避は「博打的な要素が強い」です

ただトイレ行きたい時は色んな意味で迷わず下道をお勧めします




この時期の高速道路はホント怖い

この時期しか高速乗らない人は十分に気を付けてもらいたいです




ラディきたがわ




●ラディのオリジナルMV「粋な心意気」です

最近のライブでは演奏しておりませんが

現在鋭意作成中の今年発売予定新作も乞う御期待!!

制作快調でございます





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月25日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム

画像クリックでamazonへ
プロゲンブuhihiキラー
ラディアルレイズ
radial entertainment

●「プロゲンブuhihiキラー」CM


「プロゲンブuhihiキラー」
製品番号:RAYS-0002
価格:¥1,620(税込)

各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?