ラディ・ギターの桜井です。
今回は【ローマ教皇】の話し
先日、ニュースでカトリック教会の
フランシスコ教皇(88歳)が
死去したと報道していました
日本のメディアでは
教皇は【ローマ法王】と
言われています
システィーナ礼拝堂では
フランシスコ教皇が死去したため
新しい教皇を選ぶ
秘密選挙「コンクラーベ」が
行われるそうです
教皇の次の位が「枢機卿(すうききょう)」
枢機卿の中から
何人か候補者を選出して
選挙を行う「コンクラーベ」
世界中にカトリック信者が約14億人
世界各国から100人を超える
候補者たちが集まり
礼拝堂で隔離され、
外部との接触や電子機器の使用を禁じられ
選挙(投票)で定員120名のうち
総数の2/3以上を得る人物が
次の教皇となります。
イタリアのバチカン市国は独立国
教皇(ローマ法王)になるということは
バチカン市国の元首になるということ
つまりは大統領(首相)と同じ立場
世界中の話題となります
亡くなられたフランシスコ教皇は
2019年に、ローマ教皇としては
38年ぶりに日本を訪れ
被爆地の広島や長崎でスピーチを行いました
戦争のない世界や核廃絶を訴えかけました
貧しい人々や弱者に寄り添い
質素な暮らしぶりや
信者とふれあう気さくな人柄
で知られてきました。
人々の模範となる指導者だったのですね。
次の「コンクラーベ」(秘密選挙)では、
再び【品行方正、誠実な方】が
選ばれることを願っています。
画像クリックでAmazonへ飛びます