ラディ・ギターの桜井です。
ラディは神社仏閣が大好き。
数ヶ月まえには式年遷宮の伊勢神宮へ
メンバー揃って御参拝。
今年は20年に一度の新社殿への引っ越しの年に
内宮の天照大御神への
参拝ができ幸運この上なきこと。
折しも今年は出雲大社も60年に一度の平成の大遷宮。
2013年は奇跡のシンクロ・イヤーと呼ばれております。
伊勢神宮が引っ越しなら
出雲大社の大遷宮の方は、いわばリフォーム。
大屋根や社殿の改修が中心の遷宮。
神様も新しく清き場所で
より一層~霊力をリフレッシュされるんですねー。
出雲大社は大国主大神が祀られております。
10月は神無月と呼ばれておりますが
10月には出雲に神々が集うと言います。
今年はぜひとも出雲大社へも参拝してみたいものです。
ちなみに最近知ったんですが
通常二礼二拍手一礼(一拝)なのですが
出雲大社は二礼四拍手一礼だそうで
色々と拝み方も違うものなんですねー。
ラディアルテレビ 第2話
ゆらゆら
ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
ラディは神社仏閣が大好き。
数ヶ月まえには式年遷宮の伊勢神宮へ
メンバー揃って御参拝。
今年は20年に一度の新社殿への引っ越しの年に
内宮の天照大御神への
参拝ができ幸運この上なきこと。
折しも今年は出雲大社も60年に一度の平成の大遷宮。
2013年は奇跡のシンクロ・イヤーと呼ばれております。
伊勢神宮が引っ越しなら
出雲大社の大遷宮の方は、いわばリフォーム。
大屋根や社殿の改修が中心の遷宮。
神様も新しく清き場所で
より一層~霊力をリフレッシュされるんですねー。
出雲大社は大国主大神が祀られております。
10月は神無月と呼ばれておりますが
10月には出雲に神々が集うと言います。
今年はぜひとも出雲大社へも参拝してみたいものです。
ちなみに最近知ったんですが
通常二礼二拍手一礼(一拝)なのですが
出雲大社は二礼四拍手一礼だそうで
色々と拝み方も違うものなんですねー。
ラディアルテレビ 第2話
ゆらゆら
ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ