今日はラディでラディアルTVの撮影
天気にも恵まれてというか
恵まれすぎて暑すぎる感じ
小道具の温度計を外に出してたら
40℃いってたねと
そんななか涼しげなところで撮影をいたしまして
すこし涼むことができました
一工夫で涼しくなれるんやねと
ラディアルテレビお楽しみに
そういえば高校野球始まりました
そんなに高校野球は興味は無いけど
夏の風物詩として少し観ておる感じです
そういえば昔少年野球をやってまして
当時はスポ根みたいな水飲むな!感の強いチームだったので
意味の分らんスパルタ+正直あまり良い思い出は無い
その時チームにいた2つ上の先輩でI君という子がいて
小学校6年位で165は超えてそうな体格で4番ピッチャー
チームの取り巻きのおっさん達はコイツはプロに行くぞ!
みたいな感じで持て囃されておったけど
自分の高校時代の夏にふとテレビを付けると
夏の県大会でI君が出てた
やっぱ4番か?ピッチャーか?と思ったけど
ライトで8番だった
そして打ってないし勝ってなかった
そのあと地元の野球関係では名前は勿論聞いたことは無いなと
自分は小学校の時は遊び心が多くて
真剣にスポーツというのは全然ダメやったけど
高校時代に陸上頑張って自分也に少しは記録残して
なんだかんだでスポーツテストで1級獲れた
その時思ったのがいつの間にかI君を
体力的には抜いてしまっていたんかな~と
今の風潮はどうか知らんけど
あまり幼い時に色々かっ詰めるのはいかがなもんかねと
英才教育も体ができてない時に無理にやらせてもね
小さい頃からやっている事で
成功してる人の方が圧倒的に少ないんじゃないのかな
だから凄いし目立つわけであって
それに何がその人に合ってるかはすぐには分らないんで
自分が球技に興味出てきたのは
高校1年位の時
まあ陸上にどっぷりやったけどね
まあとにかくI君の特別待遇は凄いもんだったなあ
きたがわゆうじ
ラディアルテレビ 第2話
ゆらゆら
ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ