goo blog サービス終了のお知らせ 

チームA

ラブラドールと愉快な仲間たち

映画

2016年11月17日 | 自分のこと
ず--っと観たかった映画を
や--っとこさ観に行って来ました



愛知限定パンフレット

NNのママさんが送ってくれたんだ~♪   ありがとね


上映終了が間近になってて
3カ所の映画館の上映時間を調べたら
レイトショーだったり
終る時間が18時過ぎだったりと

「行けね―べや」の時間帯


諦めきれず
朝もう一度上映時間を調べてたら
その日にかぎり
11時45分からの上映になってるじゃないのよ!ちょっと~    予定も入ってないし

ラストチャンス!
行くしかないでしょ!レッツラゴーゴー


観た方いるかしら?

汚れ役?の福山に
最初ちょっと心がついていかず・・・

私の知ってるF様は
清潔感と透明感のある奇跡の中年男なのよ!   オロローン

ところが
だんだん慣れてきて
心もついていき
やっぱりカッコよくて

あんなに上半身の裸を
スクリーンやTVに出したことがあっただろうか?  ←変態おばさんはここに食いつく

竜馬伝の時にちょこっとそんなシーンがあって
ナイス!NHK!!ブラボー!NHK!!って思ったけど
それよりも長いぞ   ←やっぱり変態おばさん


ラストシーンにビックリしちゃったけど
最後泣けました

映画館で観れて良かった



映画が終わってから
ちょっとだけブラブラして帰りました


ビッグツリー





点灯式の時はたくさんの人が集まるみたいね












外に出るとサンタさんが必死こいてた(笑)





ガンバレ~





けっこう風強いから落ちないでね(笑)




このあと療育手帳の再判定の手続きで
区役所に寄って帰りました

判定機関を予約するのに
区役所で申請書を出さなきゃならないんだけど
書類書く他に聞き取りみたいのもあって
1時間近くかかったから
再判定の予定のある方は余裕を持って行くといいですよ



帰って来るのが遅かったから

すねてるのか?


速攻お散歩に行ったのであった
   







にほんブログ村


にほんブログ村



お駄賃

2016年11月16日 | 娘のこと
小学1年生の頃に
ダンスを始めた娘

だいたい受験生なる中3に
みんな引退していくんだけど

週一だけでも身体は動かしていたいし
高校生になってもダンスは続けるからと
未だに続けている

中3で続けているのは娘一人だけ


そんな時
ダンスの先生から
アシスタントをしてほしいと頼まれて

受験が終わるまで
とりあえず週1で
アシスタントすることになったのです



そして今月

なんとなんと!バイト代?
いやお駄賃かな?(笑)
を頂いたのでした~


生まれて初めて自分で稼いだお金


「引退するときに
そこから先生になにかプレゼントしたらいいんじゃない?
あとは自分で計画立てて使ってね」と母からの提案


音楽好きの娘は
ライブグッズやCDを買うのにお小遣いをやりくりしてて
「お金がな---い」といつも嘆いていたのでした(笑)


アシスタントしながら
照れて上手く踊れない子とか
ふざけてる子にはどうやって教えたらいいのかな~?

なんて
先生の気持ちも少しは分かったみたいで
いい社会勉強にもなっているみたいでした



食べるなよ!

諭吉を食った前科犬




今日はコメント欄閉じてあります
ごめんなさいです


にほんブログ村


にほんブログ村




冬の嵐

2016年11月14日 | 息子のこと
先週末は息子帰省の日

金曜日にインフルワクチンを接種して
土曜日は髪の毛を切りに行ってきました

息子は忙しい帰省日になったね


ランスミは相変わらず
ぬくぬく寝ていますが・・・





送迎途中の風景

雪が少し融けたよ




あれ?穏やかじゃネ?
タイトルの冬の嵐はどした?って感じよね?


息子を美容室に連れて行った時の話

土曜日だったし
いつもの道路は混んでいるだろうと
抜け道を通ったのに

もの凄ーい混んでいて
車が全然進まない


なんだよみんな考えることは一緒かぁ?って
札幌ドーム付近に出たら
原因が分かった


嵐のライブだ


すっごい人だよ!
ファイターズの試合の時よりも
三代目のライブの時よりも
すっごい人だよ--!!

老若男女が隙間なく移動させられてる感じ

札幌ドームを3日間満員にするアーティストって
嵐ぐらいしかいないと言われていて
ライブの期間は札幌のホテルが満室になるんだって

雪まつりレベルのお宿状況みたい

ローカル番組でも
冬の嵐が来た!って言ってた    上手い!


そんなわけでね
美容室に遅れて到着しちゃったの

「ごめんなさい嵐で遅れた!」って言ったら
一瞬「吹雪いてるの?」って思ったらしいです(笑)




髪の毛ビフォー




ビフォーは撮ったのに
アフターを撮り忘れたのであった






にほんブログ村


にほんブログ村


インフルワクチン

2016年11月12日 | 息子のこと
チームA地方に降った道路の雪は
すっかり融けて

昨日息子を迎えに行く時も
影響はないだろう!って出発しました


ところが
学校地方が近づくにつれ
畑には雪

道路のところどころには
雪が凍りついて
アイスバーンになっていました

げっ今シーズン初のアイスバーン運転だ
気をつけなくっちゃ!


山道は特にアイスバーンになってるところが多くて
トンネルの出入り口や橋の上や
日陰になってるところがツルツルに


まだ11月だっつーのに
早くもスリップしてコースアウトして
道路脇にツッコんでる車を見ました    怖っ

いよいよこの時期が来たんだな



昨日はいつもより
1時間早く帰って来たかったの!

息子のインフルワクチンの予約をしていて
5時までに病院に入れば    ←ホントは受付4時で終了
まだ先生が居るので接種してくれるっていうからね♪


早めに家を出て学校地方へ向かい
時間より早くに寄宿舎に到着して
持ち帰る荷物を整理して
あとは息子が戻ってくるのを待っていました

こういう時に限って
時間通り戻ってこないよね


もう迎えに来てる母を見て
「おっ!今日早いじゃん」て表情してたな(笑)


天気も穏やかだったので     大荒れの時は超怖いよ
高速飛ばしてレッツラゴー    とてもスムーズ


5時前に到着
時間に余裕を持って
受付することが出来ました


昨年のインフルワクチンは
夜間もやってる一般の小児科で接種したので
久しぶりのかかりつけ病院での注射


治療室に入ると
看護師さんが3人待っていました

押さえつけ要員と思われます(笑)
私を入れて4人で押さえれば大丈夫だろうという作戦だと思われます(笑)

ふっ
もう今までの息子ではないのよ   遠い目

「押さえなくても一人で打てます♪」って言うと
「えっ!凄いね~」ってみんなで見守ることに    18歳なので凄くはないです(笑)


大人しく大人っぽく
ワクチン接種は終わりました


私と娘は今月末に予約が入ってるんだけど
もうインフル流行り始めてて・・・

間に合うかしら?





そういいえばランスミもワクチン接種は大人しい

いつも何されてるか分かってない顔してるね









にほんブログ村


にほんブログ村


アピール

2016年11月09日 | RUN&SMILE
先週の雪が降った日
スミレに服を着せた娘



何気にペアルック(死語?)だった

雪に喜ぶ二匹♪      一匹人間




なんだか仲良しね





娘が持ってる紙切れが欲しいスミレ

奥には「犬は裸が一番!」と主張するランが
じと~~とした眼で見ている




いちゃつく娘とスミレ

服は着たくないけど仲間には入りたいラン


楽しそうな娘とスミレを
笑いながら撮影してると・・・


間に入ってきた


ランをお忘れなくってことか?


強引なアピールね







にほんブログ村


にほんブログ村