goo blog サービス終了のお知らせ 

チームA

ラブラドールと愉快な仲間たち

謝恩会

2014年03月24日 | 自分のこと
娘の卒業式の次の日


先生と保護者との
謝恩会がありました


一次会
二次会と参加の私


ウコン飲んで
レッツラ飲み会!!


6年生では
落ち着きを取り戻してた娘だったけど

5年生の時
早めの反抗期が来て
荒れてたのって
ブログに書いてたかしら?


度々 学校から電話が来て
その度 謝ってたっけ


JCが好きな娘は
男子ともケンカして
JCになりきってた   ←おい


あの頃
お怒りの電話をかけてきた
男の子のお母さんと

今 仲良しなの


6年生からの娘の頑張りを
見守ってくれてたみたい

今はエールを送ってくれる
なんか不思議だね


そんな娘の
JC話も出てさ~

男子のお母さんたちに
「あの頃は ほんとごめんね~~~~」って
謝ったわ・・・

笑い話になってた





息子 中3の春

参観日って記事に出てきた男子生徒の話
覚えてるかなぁ?

連れションのとき
「どうして謝るんですか!?」って言った
カッチョイイ男子の話


その後も彼は
息子のことを気にかけてくれてて
度々 声をかけてくれてたらしいです

会うと
私にも声かけてくれてたなぁ・・・


その彼のキョウダイと
娘が同じ学年で
謝恩会の時
彼のお母さんと お話することが出来ました

キレイで若くて(若すぎて)
なんとなく話しかけづらかったんだけど

話してみると
気さくで面白かった


「うちの息子 ○○くんのこと大好きでさ
小学校の頃から好きでさ 家でもよく話してくれてたよ      って教えてくれました
しかしさ~ デカくなったよね~」       はい 縦にも横にも


彼も
高校から 親元を離れるそうです


田中マー君が行ってた
野球の名門校!
そこで頑張るんだって!!


高校野球を観る
楽しみが出来ちゃった


「一人で何もさせたことがないから心配で~
居なくなるかと思ったら寂しくて~」

って半分泣いて話してたな


子を思う親心って
みな同じなんだよね


ケガには気をつけて
頑張ってほしい!!      うちも頑張るぞ~ 子離れ



応援してます












遊びに来てくれてありがとう


苫駒が初優勝した時の主将が
今回監督で出場してるんだよ―!!  ←意外とイケメン


娘の卒業式への
たくさんの祝コメントありがとうございます


ランキングに参加しています
↓1日1回チームA応援クリック!よろしくお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ










お小遣い

2014年02月10日 | 自分のこと
主婦の皆さんは
お小遣いってどうしてるの?


もらってる?
関係なく生活費を使ってる?


結婚したころは
自分にもお小遣いがあったんだけど


お財布に お金が入ってないときの
急な支払とかに
自分のお小遣いを出したり なんだりで


いつの間にか
貰ってんだか 貰ってないんだか
わかんなくなった


ボーナス時の
スペシャルなお小遣いも
大きな出費に使ったりして


これまた
貰ってんだか 貰ってないんだか
わかんなくなった


ランチとか 映画とか
行かせてもらってんだから
いいんじゃネ??

とも 思うんだけど
お小遣いは 気兼ねせずに
堂々と使えるんだよね




そんなわけで・・・      毎回 前置きが長くてすみません

去年の冬のボーナスの時の
スペシャルなお小遣いは

支払で消えちゃう前に
自分のことに使ったよ





それがこれだ↓  ワン ツー スリー

このギターのチャーム
わかる人には わかるよね~





SAPICAを入れて 使ってます

お仕事行くのも ルンルン





うふ 入会しちゃった

BROS.  これは↑特典



今年は
ドームツアーがあるのです


チケットもとれました




ちゃっかり しっかり
自分にご褒美なのだ~~











遊びに来てくれてありがとう

みなさん
週の始まりは 寝不足でしょうか?

頑張れ ニッポン!


ランキングに参加しています
↓1日1回チームA応援クリック!よろしくお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

忘年会

2013年12月23日 | 自分のこと
学校行事や
子供のことやら
自分ちの用事やらで

なんだか バタバタしながらも

先週
ちゃっかり しっかり
母友と 忘年会をしてきました


今年も1年頑張ったわよね~私たち!と
家族 誰も言ってくれないので      私もアンソニーに言ってないけどね
3人で労って来ちゃったわ


ホテルランチ    最上階からの眺め

奈井江町が見えそうよ~     この前生まれたベビーも大きくなってますよ こちら→ 



子供が幼稚園からの付き合い 自閉母友二人と
学校も学年も違うけど 心許せる戦友


景色を楽しみながら
わいわいメニュー見てるときにピンチが

イタリア語らしきメニューに
「これなに? 野菜のこと? なんのこと?」

結局わからないし 聞くのも面倒くせーので
頼んでみることにした

私が頼んだ「これなに?」は
パスタの種類のことだったよ・・・

オーダー直後 お店の人に
「ちょっと 麺の食感が違いますが 大丈夫ですか?」と聞かれ

知らないのに 頼んでるのが バレバレだった      もっもちろん大丈夫よ・・・たぶん



これらのお料理を堪能しながら




オバフォーあるあるの話で盛り上がったよ


最近 針に糸を通すのが難しくなった
やっと 通ったと思ったら
指先が荒れてるから 糸が指にくっついてきて
結局抜けちゃい エンドレスだし


最近 胸焼けが酷いんだけどと      胃腸薬よく飲むし
なんか病気かしら?と心配していたら
他2名もそうだということで なんだか安心したし


量は食べられるけど
消化にえらい時間がかかってしまうのも
私だけではなかったし


レンジにカップ入れたまま
忘れちゃってるし 探してるし    波平さんのメガネ状態だし


笑いすぎて
顔と腹いて――っ



箸が転がっても笑っちゃう
40代の女子会でした



ホテルランチの後
二次会と称し
スイーツを食べに行ったのでした


そして 胸焼け・・・ 胃腸薬   ←学ばない私





パワー充電
暫くは持ちそうなんだけど


やつらが
なにもやらかしてこないことを
ただただ 祈るのであった・・・     休み前に使い果たしたくないよ~











        
遊びに来てくれてありがとう



コメントのお返事が また遅れてます
夜にはお返事できると思いますので
もう少し お待ちください

ランキングに参加しています
↓1日1回チームA応援クリック!よろしくお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

息抜き

2013年12月18日 | 自分のこと
やらなきゃなんないことがあるのに
全然 終わってないのに


それとこれとは別だべや!
と 街まで行って来ました~


丸井別館7階


待ち合わせたのは
マグママさん


いつ来ても 良い眺め

ホワイトイルミネーションの時期なのでね
夜に 素敵な彼と来たら
最高だと思うの   

昼間に マグママさんと来ても
最高だけどね   ←ヨイショッ



お料理も美味しいよ~


ボリュームもあって 晩ごはんいらない位だわ 食べたけど


マグママさんの話が可笑しくってね
全部 拾ってUPしたいくらい

笑わせてもらいました~





マグママさんと別れた後は 一人 札幌駅へ

そう!音楽祭のあとのリベンジで 3coinsへレッツラゴー

しっかりゲットしてきましたよ
クリスマス前に行けた――












遊びに来てくれてありがとう

他にもいろいろ買っちゃったの
次回UPするので よかったら見に来てね~♪

ランキングに参加しています
↓1日1回チームA応援クリック!よろしくお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

3年

2013年12月05日 | 自分のこと
進路で色々考えたり

息子の体重管理で
「今日の夕飯何にしよう」と考えてるうちに


あれまあ

ブログ3周年を過ぎていたのであった・・・



11月29日で
ブログ3歳を迎えていました


この3年で
訪問してくださる方が また増え

息子思春期問題
息子トイレ問題
息子遅刻問題
息子体重増加問題
息子進路問題

などなどを 皆さんに励まされながら乗り越えてきました

まだ 問題続行中のものもありますが
アドバイスなど とても心強く ありがたく思っています

コメントくださる方々
もうチームAのメンバーじゃネ?って感じですよね

総選挙出来ちゃうんじゃないかしらね


春には
娘が中学生になるのと
息子が高校生になるのとで
ブログの方向性も考えなきゃと思っています


主役が息子から
ランスミに代わるかもしれないね

ラン・・・
遊んでたボールをスミレにあっけなく奪われ
恨めしや~の顔と
してやったりのスミレ    ドヤ顔










遊びに来てくれてありがとう

卒業までは
自閉症育児カテゴリーのランキングにいますので
引き続きチームAに
一日1クリックの応援 よろしくお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村