春よ~ 遠き春よ~♪ ←ユーミンで
3月だというのに
でっかい道には春が近づいたり 遠のいたり・・・
2月は雪が少なかったから
このまま春になるのかな?って思ってたわよ
ふっ
楽勝~
って思ってたわ!
甘かったわよ
この風景

ここは息子を学校に迎えに行く時の
途中の道の駅
昨日ここにたどり着くまでに
すっごいヒヤッとした
マジ 事故るかと思ったよ
気の緩みね
いつものように 両サイド畑道の田舎道を運転
度々強風だったり 雪が降ったり 晴れではなかったけど
道路はシャーベット状で 走りづらい程度だったの
シャーベット状とはこんな感じ 道の駅の駐車場より

ハンドルは取られるけどなんとか走れるよ
それがさー
とある田舎道で
トラックっが路肩に左半分埋まったような感じでツッコんでたの
少し行くと 反対車線では
普通車(セダン)が雪山に前から突っ込んでたの
まるでオブジェのように横に真っ直刺さってて
芸術だ!!って思ったほどよ
どうした? なにがあった??
って思ったけど
直ぐに原因が分かった
突然道路の状態が変った
シャーベット状の下の路面が凍ってて
ハンドルが取られたまま タイヤも取られてツルツルツルツル
ウダダウダダと もうー どうにも止まらない―♪ リンダも困っちゃう
焦った
車はフラフラ状態で
対向車が来てるんだもん!
対向車の運転手さんもビックリしたと思うのよ
ATHUSHIみたいなサングラスかけたおばさんが
あたふたハンドル切ってるんだからさー
「はみ出すなら路肩よ! ツッコむなら雪山よ!!」って一瞬で思った
事故ってた車二台の運転手さんも きっとそう思ってツッコんだのね
どうにか立て直せたんだけどね
ホッとしたとたん
手と足が鉛のように重くなった 怖かったよ――
帰り通った時には
キレイに除雪が入ってました 遅いよ――
春休みまであと2回の送迎
油断せず 安全運転で行って来ます
今朝のチームA地方

春はどうした?
朝のお散歩の時

雪原をぶっ飛びたい気持ちを必死におさえています
雪どけと共に
今度はパトカーがチラホラと・・・
勘弁して
遊びに来てくれてありがとう
今日は息子が帰って来ていてお返事が遅れそうなので
コメント欄閉じさせてくださいね
ランキングに参加しています
↓1日1回チームA応援クリック!よろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

3月だというのに
でっかい道には春が近づいたり 遠のいたり・・・
2月は雪が少なかったから
このまま春になるのかな?って思ってたわよ
ふっ


甘かったわよ

この風景

ここは息子を学校に迎えに行く時の
途中の道の駅
昨日ここにたどり着くまでに
すっごいヒヤッとした

マジ 事故るかと思ったよ

いつものように 両サイド畑道の田舎道を運転

度々強風だったり 雪が降ったり 晴れではなかったけど
道路はシャーベット状で 走りづらい程度だったの
シャーベット状とはこんな感じ 道の駅の駐車場より

ハンドルは取られるけどなんとか走れるよ
それがさー
とある田舎道で
トラックっが路肩に左半分埋まったような感じでツッコんでたの

少し行くと 反対車線では
普通車(セダン)が雪山に前から突っ込んでたの
まるでオブジェのように横に真っ直刺さってて
芸術だ!!って思ったほどよ
どうした? なにがあった??

直ぐに原因が分かった
突然道路の状態が変った

シャーベット状の下の路面が凍ってて
ハンドルが取られたまま タイヤも取られてツルツルツルツル
ウダダウダダと もうー どうにも止まらない―♪ リンダも困っちゃう
焦った

対向車が来てるんだもん!
対向車の運転手さんもビックリしたと思うのよ
ATHUSHIみたいなサングラスかけたおばさんが
あたふたハンドル切ってるんだからさー
「はみ出すなら路肩よ! ツッコむなら雪山よ!!」って一瞬で思った
事故ってた車二台の運転手さんも きっとそう思ってツッコんだのね

どうにか立て直せたんだけどね
ホッとしたとたん
手と足が鉛のように重くなった 怖かったよ――

帰り通った時には
キレイに除雪が入ってました 遅いよ――

春休みまであと2回の送迎
油断せず 安全運転で行って来ます
今朝のチームA地方

春はどうした?
朝のお散歩の時

雪原をぶっ飛びたい気持ちを必死におさえています
雪どけと共に
今度はパトカーがチラホラと・・・
勘弁して

遊びに来てくれてありがとう

今日は息子が帰って来ていてお返事が遅れそうなので
コメント欄閉じさせてくださいね

ランキングに参加しています
↓1日1回チームA応援クリック!よろしくお願いします



