いいお天気で沢山の洗濯物を片付けるにはピッタリでした。
先週の火曜日から入院していたバーディパパ
今日のお昼過ぎにやっと退院してきました。
入院して数日経った土曜日の夜に寝ていたパールの耳元で「○○ちゃん(バーディパパの名前)と言うとパールはバっと飛び起きてピーピー鳴きながら部屋中を歩き回りました。
私、バカな事をして後悔しました。
そのパパさんがやっと帰宅したとき、パールは「一体どこから声をだしているんだ!!」と言う鳴き方をしました。
そして地味に甘えるバーディ、こんな時地味なのは損だねバーディ
しばらく仕事を休んだので自宅で一休みの後、仕事を片付けにでかけました。
今夜からパパがいるよよかったね
パールちゃんパパっ子なのね?
パパさんもそんなに甘えられたら嬉しいね。
で、地味なバーディくん、うん、わかるよ、わかる、損な役回りだね。
同じ様に嬉しいのにね?思いっきり甘えたいのにね?
性格的に出来ないんだね?
おばたんはバーディくんの気持わかるよ~(そしてパパもわかってくれてるって)
でさ~~っ、バーディまま、パパさんの事○○ちゃんって名前で呼んでるんだ~、ふ~ん、そうか、そうか
そんな、退院してきたその日に仕事だなんて
体は大丈夫なんですか?
パールちゃん、そんなに泣くほど
パパさんが大好きなんですねぇ~。
ママとしてはちょっと複雑じゃないですか???
でも、パパとしてはそんな風に甘えられたら
たまらないでしょうねぇ~。
留守を守るママさんもお疲れ出ませんように
パールちゃんの甘えるしぐさと地味ーに甘えるばーでぃ君・・何となく想像できるわ
名前で呼べる夫婦っていいな~♪
暑い暑い
9日間も入院、大変でしたね~。
パールちゃんのピーピー声、甘え鳴きかな?
大好きなパパが帰ってきてよかったね~。
ママも寂しかったでしょう?!
家族みんなが健康でいられるって幸せですよね。
退院おめでとうございます
パールちゃんもパパっ子なんですね~。
歓喜の声はすごかったみたいですが、パパさんは嬉しかったでしょうね。
地味なバーディ君・・・なんだか想像が付きますよ
ままさんもお仕事等大変でしたね。
お疲れ様です。
大変でしたね・・・退院おめでとうございます!
かわいいね~~!パールちゃん・・・
そして、いじらしいバーディくん・・・
うちもシフォンはパパが帰ってくると熱烈お帰りなさいをするので、最近はアッシュは知らん顔してるわ~~~!!
帰ってきたときくらいは、喜んでたのに・・・(爆)
退院おめでとうございます。
家族は、一人でも欠けると寂しいものですね。
地味に甘えるバーディくんにかなり笑えました。
我が家のたれ蔵もバーディくんと同じく地味に甘えるタイプです。(笑)
女の子の方が、甘え上手なのかな!?
バコちゃんも、全身で喜びを表すタイプなので余計に正反対で面白いですね♪
性格も犬それぞれですね~。
パパさん病み上がりだから無理しないようにね~。
お仕事や病院通い、2ワンのお世話。
ままさん、お疲れさまでした。
パールちゃんはパパっ子なんですね。
ピーピー鳴くなんて♪
帰宅時、いっぱい喜んでもらえると
パパさんもとっても嬉しいだろうな~。
地味な歓迎のバーディくん…大丈夫!
ちゃんと気付いて、見てくれてるはずやから。
マイペースで喜んであげてね♪
パパっ子かな?
たぶん言うことは私の言うことを一番よく聞くと思います(どちらも~鬼母だから)
バーディは地味な歓迎なのでちょっと損ですが、その後もずっと膝でベッタリ甘えるの。
あっさり見えてもこんなところが男の子です。
独身の時から名前で呼んで、子供が生まれていたらお父さんとかお母さんとか呼ぶようになるのでしょうがうちはそのまま時が過ぎて今でも名前です
話は変わりますが、ニキのははさんが「京都のエントリー」を後悔していたのが今日の様子でやっとわかりました
先生と試行錯誤で金・月・火(火曜もかな?)がんばってみてください。
どうかサブ様のご機嫌が少しでも麗しくなりますように
一応入院のあくる日には手術でその当日は麻酔の影響もあっておとなしかったのですが、退院直前には「どこが悪いの?」くらい元気だったのでもう仕事がしたくてウズウズしていたようです
パールは毎日パパさんが帰ってくると大騒ぎなのですが、しばらく離れていると余計に寂しかったのでしょうね
バーディはパールがくる以前はパパさんが帰ってきても出迎えもしないような変わった子でしたが、パールが着てからは地味ながらパールが出てはいけないと思い込んでいる廊下に先にパパを迎えにいって先に撫でてもらう方法をおぼえました
ありがとうございます。
元気な患者ですが、物を持っていったり病院で先生の説明を聞くまで待っていたりするだけで疲れるものですね
退院してとりあえずヤレヤレです。
ニナパニかあさんもお父さんを名前で呼ばれてはいかがですか?
うちのパパさんはまた名前が呼びやすいのよねぇ~
私は毎日病院で顔をみてましたが、パールは急にパパの姿がなくなって不安だったのでしょうね
それにしても帰ってきた時は大げさな歓迎をしてました。
家族の誰かが入院をするとみんな疲れますから、健康が一番ですよね
ありがとうございます、退院前には元気な患者でした
急な入院ではなくある程度予定をしていた入院だったので仕事もある程度詰めてやってから入院をしました。
私は毎日病院でパパの顔をみますが、パールは寂しかったようです。
バーディは地味な歓迎ですが、その後もベッタリ甘えるのでパールが落ち着いてからゆっくり甘えてました
パパさんが退院したので私も一段落です
ありがとうございます、退院前にはすっかり暇をもてあましていた元気な患者でした
やはり女の子の方が熱烈歓迎?
パールはどこから声をだしているんだ~と思うくらいの奇声をあげてました
うちはその後もずーーっと地味ながら膝で甘え続けるのかバーディです
ありがとうございます、無事にかえってきました
たれちゃんも甘えベタですか?
損ですよね!
地味ですがその後もずっと甘えているのはバーディです
パパさんは退院を早くしたくて暇をもてあましていた元気な患者なので仕事に戻れて生き生きしてます
ありがとうございます。
あまり心配のない患者でしたが、病院へ通って事務所の仕事もあるし疲れたわ
パールはピーピーどころか最初はピーピーですがパパの顔をみたら何処かで犬が絞め殺されているような奇声をあげてました
バーディは心得ているのでパールが落ち着いてから膝でゆっくりあまえてました