今日も暑くなってきました。
明日雨の予報なので、グランド訓練を今日と明日振り替えでと訓練士さんから連絡をいただき今日は朝から練習をしてきました。
今日はCD2の順序で通しで練習
脚側行進だけは紐付きのみで2往復
「招呼」・・・いつもはコイで呼ぶと私の前に座る。自主練習の時もグラウンド訓練の日も!それしか教えてないのだから!!
それなのに、走ってきて正面停座せずそのままアトヘの位置に入ってきた
もちろん競技としてはそれでもOKだが・・・そんなやり方をバーディには教えていない
アトヘの位置に勝手に回ってきたのでしかたなくそのままスワレのコマンドを出した。
当日ももしやるようなら、ギョっとした顔をせずに「いつもこれでやってます!」みたいな顔をして「スワレ」のコマンドを出せるように心がけておかなかないといけません。
今日に限って、何で習ってもない事を突然やったのかな
「フセ」「スワレ」「タッテ」・・・一声符で「フセ」なかった
行進中の「フセ」&「スワレ」・・・段々動きがスローになってきた(いつもにも増して!)
「拒座」(自由選択)・・・OK
「休止」(自由選択)・・・OK(大好きなMちゃんが来ている日じゃなかった)
「股くぐり歩き」(自由選択)・・・
間違わずにはやりますが、ちょっと遅いな
そろそろ暑くなってきのでバーディはピンチです
「招呼」あたりからすでにノロノロし始めました
3科目目からノロノロしていると先は長いぞ!!
ガンバレ、バーディ
競技会は来週の29日ですが予報は、それも暑くなりそう
大ピンチです