毎日毎日暑い
熱中症も多発しているようで、救急車の音をよく耳にします。
皆様もお体に御注意ください。
先日の抽選で当選されたナツママさんちのナツちゃんのお洋服が出来上がりました。
偶然にもお洋服の作成を依頼いたしました、光太ままさんとナツママさんは同じ県の方なのでもうすぐナツちゃんに届くと思います。
ナツちゃん、お出かけの時にきてね。
毎日毎日暑い
熱中症も多発しているようで、救急車の音をよく耳にします。
皆様もお体に御注意ください。
先日の抽選で当選されたナツママさんちのナツちゃんのお洋服が出来上がりました。
偶然にもお洋服の作成を依頼いたしました、光太ままさんとナツママさんは同じ県の方なのでもうすぐナツちゃんに届くと思います。
ナツちゃん、お出かけの時にきてね。
毎日暑いですね
今日は朝からバーディやパールをプールで遊んであげようと思ってましたが、ここ数日地下水の出が悪いので中止
その代わり???シャンプーしました。
どちらもお風呂で遊んで今はねんねしてます
私は普段会社の事務所番をしつつ、暇な時間にネットをしているのです。
うちの会社は今が一番忙しい季節ですが、忙しいのは現場で事務所は少し忙しくなる程度です。
しかし、今年はエコの関係で家庭用のエコポイントのような企業用の補助があるのですがその書類作成に毎日追われておりまして
PCで遊んでいる時間がなくて、抽選発表が遅くなってしまいました。
やっと発表いたします
抽選は体重がバーディに勝ったパールがしました。
ナツママさん、当選おめでとうございます
ナツママさん、左のメッセージにメールをくださいませ
よろしくお願いします。
梅雨明けしたのかな?
今日はとてもいいお天気で、朝から梅雨前に洗い損ねていたコタツ布団を洗いました。
ブログ4周年記念クイズ に御参加くださいました皆様ありがとうございました。
問題は 7月16日にバーディとパールのどちらが体重が重いでしょうか?
でした。
gooブログとmixiの両方で 13名の方が御参加くださいました。
ありがとうございました。
バーディの方が重い 10名
さっちいさん・アッシュママさん・当子さん・さらだ姫さん・はーちゃん
園長さん・ジャッキーママさん・光太ままさん・みっくままさん・ふくみみままさん
パールの方が重い 3名
ナツママさん・アンまろさん・taigaさん
以上13名です。
答えは~
バーディ 8、4キロ
パール 8、5キロ でした
したがって、答えはパールが正解でした
正解された ナツママさん、taigaさん、アンまろさんは後日抽選させていただきます
休み休みのブログですが、これからもよろしくお願いします
今日は七夕ですが、天の川は見えそうにないです。
先ほどからも、時々大粒の雨が降ります。
7月16日にブログを初めて4周年になります。
今年は週間ブログのようになってしまってますが、今年も続いていたという記念にブログクイズを実施します。
今年の賞品も 光太ままさんの御協力によりワンコ服です
ちなみに去年の
コレでした。
オーダーのお洋服ですので、犬種は問いません。
当選者の中より抽選で1名様にプレゼントいたします。
もしも、応募者が多数の場合は・・・お楽しみがあるかもしれません
今年のクイズは
問題 バーディとパール、7月16日に体重が重いのはどちらでしょうか?
クイズの〆切りは 7月15日 とさせていただきます
ここしばらく量っていないので私もわかりません
普段読み逃げの方も是非御応募くださいね
5月24日(月)のち
本日、バーディは5歳になりました。
リフォーム中、冷蔵庫パニック、自分の体調不良と色々あってすっかりバーディのお誕生日を忘れてました
本日の記事をUPしたコメントに
お誕生日が1日違いで5月23日に6歳になったルーク君の飼い主のますみんさんから、おめでとうのコメントをいただいて思い出しました
今日仕事を終えて家に帰り、上の写真を家の前で撮りました。
冷蔵庫が新しくなって食材が買えるようになったら何か作ってあげるからね。
バーディごめんね
2歳くらいまでは、無表情であまり感情を現さずとてもわかりにくかった子ですが
パールが家に来てからは、パールのマネをして甘えて鼻を鳴らすことを憶えたり
この頃は驚くくらい沢山の人間の言葉を理解出来る様になってきてます。
4歳は大きな病気もなく元気に過ごせました。
5歳も元気で過ごせますように
寒かった日から急に暑くなり、本日は蒸し暑い
私の仕事をしている事務所は外が暑くなると室内はそれよりも3,4℃気温が高くなる地獄の事務所
本日すでに夏バテ状態で、何も食べたくないよ~
水分ばかり摂りたい
その暑い中本日はバーディとパールの練習日だったのですが、ニキのははさんより競技会でお友達になったMシュナのムート君のパパさんから
競技会の写真をスライドショーにしたこんなステキなDVDを頂きました。
音楽も大好きな「世界に一つだけの花」を入れてくださってます。
ムートパパさん、ありがとうございました。
約一月前に行方不明になったシべりアンハスキーのアーク君ですが、未だ行方不明です。
しばらく目撃情報が途絶えていたようですが、数日前に目撃情報があったようです。
飼い主さんのブログです
http://ameblo.jp/corgi-aru/entry-10534069753.html
泉南方面の方で見かけましたらよろしくお願いします。
早く戻れますように
ここ数日寒かったので今日の暖かさはうれしい
私は暑いのはきらいだけど、寒いのもきらい
GWに一度半袖でいいくらいの暑さになったし、ベッドの毛布もセーターも洗濯やらクリーニングに出してしまってここ数日の寒さで職場に着ていく服がなく
我慢して会社に行き、会社で大きめのひざ掛けに包まってました
昨日はさすがに「このまま寒いのを我慢して風邪をひいて病院へいくのと、もう一度クリーニングするののどちらが安上がりだろうか?あきらかにセーターの方だろう!!」などと思い
夕べ眠るときも布団の間にハーフの毛布をかぶって寝ました。
この頃眠りが浅いのか早い時間にトイレに起きたりしていたのに、今朝は目覚ましがなるまでぐっすり
たぶん体が冷えていたのでしょうね
そして明日は競技会なのですが、最高気温がこちらの天気予報で24℃
四国はたぶんここよりも暑いことを覚悟しなくてはいけない・・・
震えるような気温から急に24℃
私と似て???
暑いのがダメ!寒いのもダメ!!なバーディ
バーディだけじゃなく、これだけ気温差があると人間以上にわんこはつらいだろうなぁ~
心配だったパールですが、少し落ち着きを取り戻したので
競技会では練習のつもりで、体符も声符も使って最後までやることを目標にがんばってきます
今日は久しぶりの本降りの雨となりました
先週の金曜日の練習日に、リードで私がかけたパールへのショックの影響で
パールが「リードを付けられる → ショックをかけられる」と思い込んでしまって、練習が終わってリードを付けようとすると逃げるので
先週の土曜日の朝、訓練士さんに相談して「GW中はパールと練習はしない」決めました。
その日から、朝の散歩はパールだけ連れてボール遊びが出来る広場までは紐付きで脚側につけて歩かせてそれだけ。
広場でボール遊びをする時は、必ずカラーごとはずすように言われていたのでその通りにしてました。
練習をしていないので、練習の問題点は何もなし!
しかし~
我が家のDIYを始めてから大変な事に
パールは元々、今工事(居間)をしている部屋とその部屋からベランダに出る広縁や洗面所は自由に歩き回るのですが
居間から玄関に続く廊下には足3本でても、全部出ることはなくもちろん歩かない。
私が禁止したわけではなく、子犬の頃に「バーディちゃんは歩いているけど、あたちはでてはいけない!」と勝手に思い込んだようです。
たぶんパールが1Fから2Fへの階段をのぼれないので、私が抱っこして上に上げて2Fの踊り場でパールを一旦おろしてまた抱っこで廊下を歩いて居間まで連れていっていたからかもしれません。
工事を始めて畳を取ると
怖がっていつもいた部屋なのに、ガンとして入らない!歩かない!!
今までどおりの広縁だけにいるようになりました。
それも居間の荷物が山積みの隅っこに・・・
あまりに哀れな姿だし、広縁から私とパパが今現在生活している客間ははなれているし
パールだけ ポツンといる姿が悲しくてどうにかバーディのように客間の前の廊下で過ごせないだろうかとパールを廊下まで連れて来て廊下に下ろすのですが
パニック
逃げるにも工事中の居間は怖くて通れないので広縁には戻れず、逃げて落ち着いた場所が階段の踊り場
今度はこの隅っこから離れません
この状態から2Fの玄関まで呼び寄せるのに撒きえをしつつ、呼び込むのですが怯えてこない・・・
この状態から3日目
やっと玄関のたたきにパールの毛布を敷いて呼び寄せに成功
しかし、ここからがまた大変
廊下にはガンとして上がらない
昨日、これも撒きエサは失敗に終わり毛布とその側に私が座って根気よく呼び寄せてやっと玄関のたたきに近い一番隅っこの廊下にパールを寝かせることにやっと成功
パールよ~君は野生動物か!?
と思うくらいの怯えようです。(工事の音などはしていない時の状態です。私とパパが客までTVをみているとき)
一方 タヌキじゃないなぁ~バーディはといいますと
畳をどけた時はさすがにみてましたが、そこを私とパパが歩くと一緒に歩き
「足が汚れる~」などと怒られて
元々客間はバーディも出入り禁止だったので入ってはいけないとわかっているのですが、私たちがTVを見ていると
こうしてジワジワ侵略をはじめ、この部屋で過ごし始めて
第1日目!扉を開けたまま私がお風呂に入ってこの部屋にもどってくると
ちゃっかり部屋に入り込み
「自分の場所」とばかりに私の座椅子に座ってました。(怒られたのはいうまでもなく!)
バーディよ、君のその無神経さを少し娘のパールにわけてあげてください!!
アーク君はまだ見つからないようなので、しばらくはこの記事をTOPにしておきます。
小さな情報でもありましたら、是非飼い主さんまで御連絡ください!
大阪府の泉南市で目撃されているようです。
早く帰れますように
ブログの新しい記事はこの記事の次にくるようにしております
お友達のわんこが迷子になりました。
2010年4月14日、午後8時30分頃にシベリアン・ハスキーのアークが散歩中に迷子になりました。
迷子になった地域 大阪府阪南市
地元の泉南警察署、泉佐野保健所には連絡済みです。
名前 aRk(アーク)
犬種名 シベリアンハスキー
毛色 レッド&ホワイト
性別 オス
体長 70㎝ 体高 60㎝ 体重 25kg
2007年2月生まれ
首輪、リードしています。色はオリーブです。
犬鑑札しています。 登録番号 27232 02905
心当たりのある方は こちらに御連絡ください。
Eメール corgi.aru@gmail.com
泉南警察署 072-473-1136
泉佐野保健所 072-464-9688
飼い主さんの ブログです。
詳しくはこちらへ http://ameblo.jp/corgi-aru/
よいお天気ですがもうすぐ5月だと思えないくらいの寒さです
寒いようでも植物は毎年と同じ時期に花を咲かせました
我が家のハゴロモジャスミンです。
今が満開でとても甘いよい香りを放ってます
夕べの事ですが、
我が家のお姫様のパールちゃんが、私がPCで遊んでいる座椅子のうしろで何かをしていると思ったら
畳をむしって遊んでました
パールは生後50日で生家からうちにきてから今日まで、トイレの失敗がないくらいトイレの躾が完璧にできていたので子犬の頃からずっとこの部屋でフリーでした。
2,3時間程度の短い時間のお留守番もこの部屋でしていたのに
2歳半を過ぎた今どうして畳をむしったりしたのだろうか
まあ~
これでパパは延期せずGWにフローリングリフォームをしてくれるかもしれないから
万事塞翁が馬かな