もう5,6分咲き

今日からパールは先生のところにお泊り合宿へ行きました。
ちょっとは根性がついて帰ってくるのかしら

がんばれパール~
離れる事でちょっとでも私に集中してくれるようになることを願ってます

今、我が家はとても静か
ちょっと淋しい・・・
9月15日&
9月に入っても酷暑の続いていた今年の夏
今日はちょっと秋らしい風が吹いています。
今日、パールは3歳になりました。
パールが生まれた年も暑い9月でした
第1子のすももちゃんがお昼に生まれてパールが生まれたのは夜の7:25でした
ささやかなお祝いですが
マッシュかぼちゃで、ケーキ
5月のバーディのお誕生日の時は私の体調が悪くてバーディに何もつくってあげられませんでしたのでバーディも一緒にお祝い
パールのママのりんちゃんと一緒に暮らしているミルクには時々会いますが、とっても元気で立派なコーギーちゃんに育ってます
りんちゃんとバーディの子犬達、みんな元気かな~
すももちゃん・恋君・ラッキー君・ミルク君・エヌジー君・パール・てん君
みんな3歳おめでとう
今朝の新聞に「苦月(くがつ)」と書かれ、京都の京田辺市で39.9度を記録したと出てました。
今週も暑い日が続くそうですので、皆様熱中症にお気をつけください。
昨日はこちらも暑かった
先週川に遊びに行ったので、昨日の日曜日は2匹をシャンプー
我が家の浴室は南向きの大きな窓があり、普段は日当たりと風通しがいいのでたすかるのですが昨日お昼に2匹をシャンプーしていると陽射しで暑くて汗が滝のように出ました。
その後狭い洗面所にこもってドライヤー&ヒゲきり&爪きり&足裏カット
2匹をきれいにし終えた頃にはグッタリ
熱中症予防に一応1匹終わる毎にスポーツ飲料を飲んでました。
そして・・・
一番やらなくてはいけないことをずーーと先延ばししてたのが、バーディとパールの競技会のビデオをDVDにダビングすること
来週には競技会があるし、ビデオ本体に保存のままというわけにもいかず
3月半ばに受けたCD試験 パールのCD3・バーディのCDX
同じく3月の競技会 パールCD3・バーディCD3s
4月の競技会 バーディ&パールCD2
5月の競技会 バーディ&パールCD2
6月の競技会 パールCD2・バーディ服従作業中等科
以上8本
ダビングを終えるまで正午から夕方6時くらいまでかかりました
疲れた~
溜め込んだらあかんなぁ
すでに写真もメディアの中にいっぱい溜め込んでます
ビデオも写真も撮るのはスキだけど整理するのが大変です。
次回の競技会からきちんと1回づつダビングしよう