5月24日(月)のち
本日、バーディは5歳になりました。
リフォーム中、冷蔵庫パニック、自分の体調不良と色々あってすっかりバーディのお誕生日を忘れてました
本日の記事をUPしたコメントに
お誕生日が1日違いで5月23日に6歳になったルーク君の飼い主のますみんさんから、おめでとうのコメントをいただいて思い出しました
今日仕事を終えて家に帰り、上の写真を家の前で撮りました。
冷蔵庫が新しくなって食材が買えるようになったら何か作ってあげるからね。
バーディごめんね
2歳くらいまでは、無表情であまり感情を現さずとてもわかりにくかった子ですが
パールが家に来てからは、パールのマネをして甘えて鼻を鳴らすことを憶えたり
この頃は驚くくらい沢山の人間の言葉を理解出来る様になってきてます。
4歳は大きな病気もなく元気に過ごせました。
5歳も元気で過ごせますように
バーディちゃんと同じ犬種です
可愛いです~
夕方私の自転車を止める音を
聞きわけているのか
ワン♪と出迎えてくれます。
きっとお帰り!と言ってくれてるでしょね
ルーク君も同じ月なんですね
おめでとうございます。
誕生日のお祝いがなくても、パパとママとパールちゃんが居てくれたら
嬉しいから大丈夫だよね
ママさんにとっては、病院のお世話にならず
健康でいてくれるのが一番
また一年、健康で家族を幸せにしてくれる
バーディ君でいてね
確かに、出会った頃のバーディくんはそのベビーフェースに似合わない、無表情な子だった気がします。
感情豊かなパールちゃんとの対比が際立っていましたが、本当最近は「楽しい」って笑ってるのがよくわかるし、叱られて「やばい、やばい」ってなってる姿も可笑しい(あっ、バーディくん、すまん)
5歳のこの年も元気で、楽しく行きましょう。
バーディくん、これからもディル・ニキ・サブをよろしくね。
それはさておき、5歳って
バーディー君にとって、健康で素晴らしい1年が送れます様に
お誕生日おめでとう
5歳の一年も健康で素敵な年でありますように
おぢさんと同じ5月の誕生月だね、少し年齢ちがうけど。
これからも元気でママの言うことよく聞いて頑張ってください。
大きな病気もしないで1年過ごせたのはご家族にとって大きなプレゼントですよね。
あと競技会の結果も
これからも元気でマイペースのバーディ君でいてね。
訓練も応援してますよ
今まで大きな病気もなくきた親孝行のバーディ君、この1年も元気にマイペースで過ごしてね!!
会社の文房具を買いにホームセンターに行って、子犬だったバーディを抱っこして衝動買いをしてしまってからもう5年近くになるのですが、とても早かったです。
犬は7歳くらいからシニアですから、これから年々大事にしてやらないといけないと思ってます。
お誕生日が1年と1日違いのルーク君へのおめでとうもありがとうございます
バーディへのおめでとうをありがとうございます。
>誕生日のお祝いがなくても、パパとママとパールちゃんが居てくれたら
嬉しいから大丈夫だよね
そうならいいけど
自分が体調を崩して、心臓?パパの(実家の父もヘビースモーカーだった)タバコで私がCOPD?などと考えてしまうくらいで自分の事にいっぱいいっぱいですっかりバーディのお誕生日を忘れてたの
本当にこれからの1年1年はこれまで以上に健康には気をつけたいと思います
バーディへのおめでとうをありがとうございます。
コーギーは「コーギースマイル」といわれるくらい笑顔が可愛いワンコなのですが、バーディは2歳を過ぎる頃までめったにコーギースマイルをしない子でした。
この子も先生が仰ったように「遅咲き」だったのかもしれません。(全てが)
人語がよく理解できるので、私がバーディはわかっていると勘違いをして色々要求をしすぎたのかもしれません。
今現在のパールもそうかも?
そうそう~
元気が一番です
バーディへのおめでとうをありがとうございます。
みかんちさんにお会いした頃はあれでもバーディは活発になったほうだったの
何せ生後1年たらずで訓練士さんから付けられたあだなが「若年寄」だからね
本当によい5歳にしたいです。
これからの1年1年はこれまで以上に大事にします